式日-SHIKI-JITSU-に投稿された感想・評価 - 5ページ目

『式日-SHIKI-JITSU-』に投稿された感想・評価

何を見せられてるのか最後までよーわからんかったです。
すっごい長い映画見たんかと思った。
fishmutton

fishmuttonの感想・評価

2.5

疲れている時に観たから、前半眠かった。

メンヘラと俺って感じの話。

男が出会った、線路で儀式をする女。それは自らの呪いに囚われて明日へ行けない女だった。カントクとして彼女を撮りながら、“明日が誕…

>>続きを読む

庵野秀明が監督・脚本
主演が藤谷文子の実写映画

ってトコだけでずーっと前から気になってたヤツ!!!

ちなみに藤谷文子ってスティーブン・セガールの娘ね。

あとは町山智浩と一緒にアメリカの世相やら…

>>続きを読む
ミミミ

ミミミの感想・評価

1.0

岩井俊二がカントク役で登場。庵野監督の自己セラピーの為の映画らしい。もう1人の主人公の女は服も靴も傘も赤、アスカだね。
それにしてもフロイト信者が喜びそうなわかりやすいシグナルが目白押し。なんだろう…

>>続きを読む
リュカ

リュカの感想・評価

3.0

岩井監督主演の
庵野監督作品という
パラドックス気味な映画。

ナレーションが
松尾スズキさん
林原めぐみさん

何これ、豪華じゃね?と思いきや
岩井ワールド的な世界観で、
つまり不思議ちゃん的。

>>続きを読む
これはキツイな、、映画を撮るって凄い事なんだなと、逆に感じてしまった、、これは監督のせいだと思う、、もう大竹しのぶが出てきたシーンなんて笑えてきた、、岩井俊二も居た堪れない、、

男は線路に横たわる彼女と出会う。1日目30日前、彼女は「明日私の誕生日なの」と言う。2日目29日前、彼女はまた「明日私の誕生日なの」と言った。それは願いを叶える為の儀式とのことだ。3日目28日前..…

>>続きを読む

2023_159

言葉は祈りで言葉は呪いで

なぜ言葉が生まれたのか?

それは世界はひとりぼっちではいられないから


庵野監督のセカイをギュッと濃縮したような、悪い言い方をすれば厨二病全開。映…

>>続きを読む
りそ

りその感想・評価

3.8

このレビューはネタバレを含みます

俗世界とカオスな精神世界が表裏一体にある世界観、好きだな。
彼女の狂った世界を見せられるだけだと思ったら、時々恋愛とか家族とか何気ない街の風景とかそっけないものが一色単に組み込まれていて不思議と引き…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事