地雷を踏んだらサヨウナラに投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)- 5ページ目

「地雷を踏んだらサヨウナラ」に投稿された感想・評価

馮美梅

馮美梅の感想・評価

4.5

自分が死ぬまでに行ってみたい国リストの中に入っています。
初めて一ノ瀬泰造さんの「地雷を踏んだらサヨウナラ」を読んだのは入院していた病院で、仲良くなった入院仲間が持っているのを借りたのがきっかけだっ…

>>続きを読む
mashu

mashuの感想・評価

5.0
これを見た数年後にカンボジアと関わるきっかけになったこの映画。泰造のお墓も奇跡的に行けた。ありがとう。

カンボジア内戦で戦争カメラマンとして活動した一ノ瀬泰造の物語。
浅野忠信が若い。笑

命を懸けてでも写真に収めたいモノがあって、それを死線を乗り越えて見た時の気持ちってどんなんなんやろ。
バックパッ…

>>続きを読む
浪人生の時にこの映画を観たのと深夜特急を読んで人生観変わってアンコールワット行きました。さいこーでしたね。一ノ瀬泰三の生き様に心震えた。プータイゾ〜。久々にアジアを旅したくなる今日この頃…

これ観たらカメラ買っちゃうよね。
泰造の夭折者の持つキラキラした瞳が印象的。
あの時代の若者の中でもとりわけパワフルな青年のキラキラした一瞬に、観てるこっちが辛くなる。

ラストシーンの自転車のカッ…

>>続きを読む

いつかアンコール・ワットに行きたいなぁ、と思うきっかけを与えてくれた映画。

浅野忠信はどこか飄々としているが、一ノ瀬泰造はもっとギラギラしているイメージ。

この映画のメインテーマを聴くといつ…

>>続きを読む
ぴのふ

ぴのふの感想・評価

5.0

これがそう昔ではないないという事実。
なぜ彼はここまでアンコールワットに惹かれたのか。
映画を観た後、彼に関する本を買い読みました。。
彼の最期がわかりました。
映画として観たというより、ドキュメン…

>>続きを読む
MUJIHI

MUJIHIの感想・評価

4.5
ロバートキャパに憧れた。
一ノ瀬泰造に憧れた。
浅野忠信に憧れた。
amok

amokの感想・評価

5.0

戦場カメラマン、一ノ瀬泰造を浅野忠信が好演。


未知への憧れ。
真実に近づきたいという欲求。
限界を超えたいという欲求。

これらの欲求は成長への憧れと共に死への憧れでもあるのかもしれない。

泰…

>>続きを読む
USO

USOの感想・評価

4.1
ずいぶん前に観賞。すごく怖かったことを今でも鮮明に覚えている。

あなたにおすすめの記事