キッズ・オールライトの作品情報・感想・評価・動画配信

キッズ・オールライト2010年製作の映画)

The Kids Are All Right

上映日:2011年04月29日

製作国:

上映時間:107分

ジャンル:

3.5

あらすじ

みんなの反応
  • 異なる家族構成でも、愛情を深めながら幸せに暮らすことができる
  • 子供たちが理解を示し、家族愛が描かれている
  • 豪華なキャストが演じる、リアルな人間臭さが魅力的
  • 多様な家族の形が描かれ、未来に向けた希望が感じられる
  • マーク・ラファロの魅力的な演技が光る
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『キッズ・オールライト』に投稿された感想・評価

e1416

e1416の感想・評価

4.0
これ私大好きなのだよなー

「キッズ」って2人の子供たちと思ったら、多分ジュールズとポールも入ってる。ニックだけ大人。
ポールは終始自由人。
家族も友達もいろいろあるよね。

このレビューはネタバレを含みます

おもしろくない。
レズビアンカップルの子供が精子提供者にあってなんやかんやある話
性シーンが直接的である意味がわからない。
マーク・ラファロなのに…
熊平

熊平の感想・評価

2.5
レズビアンカップルの子どもが遺伝的父親を探して色々あるお話です。

反遺伝子協会会員としてはまあ、いいんじゃない、って感じです。

でもマークラファロはかっこいいです。
ひでP

ひでPの感想・評価

-


ゴールデングローブ賞受賞
やまち

やまちの感想・評価

4.0
途中で男性と関係を持つのが謎だったのは否めないけれど、設定も良し、音楽もよしで好きだった。
kiko

kikoの感想・評価

3.8

このレビューはネタバレを含みます

レズビアン夫婦とその子供、精子提供者の話。
マーク・ラファロ、ポールは決して嫌な人ではなかったんだけどな。手を出さなきゃ良かったのに…
複雑な関係性なのに家族はちゃんと絆を結んでて良い。ラストの別れ…

>>続きを読む
yaeko

yaekoの感想・評価

3.5


マーク・ラファロ、普通にカッコ良!自由な独身貴族って感じのダメな匂いがぷんぷんする系のカッコ良さっていうか。
事業やってるし、多分絶対お近づきになりたくなるけど、身内にいたらどうだろう的なやつ。

>>続きを読む
soda

sodaの感想・評価

2.8
だれも悪くないのにこじれていくのがなんとも。。
ぷち

ぷちの感想・評価

4.0

贅沢なキャストで安定の良さだった
ゲイママが精子バンクで産んだ異母兄弟の実子家庭。

愛に裏づいた行動をとるからだし、性について、結婚について自分の失敗もあけすけに子供に話すママの姿も爽快

完璧で…

>>続きを読む
>>|

あなたにおすすめの記事