hiropon

ブラック・ダリアのhiroponのレビュー・感想・評価

ブラック・ダリア(2006年製作の映画)
3.4
 
2006年 アメリカ製作 「アンタッチャブル」
「殺しのドレス」の ブライアン・デ・パル
マ監督が 映画化したドラマ …… 🇺🇸 🎬

犯罪小説 中でもアメリカの暗部を抉る時代
描写で知られる ″ジェームズ・エルロイ″
の 「暗黒のL.A.シリーズ」第1部を映画化さ
れた作品が本作で あります …… 💁🏻‍♀️

第1部と第3部が映画化され 第3部はご存じ1998年第70回アカデミー賞 脚色賞『L.A.コンフィデンシャル』…… 🏆✨✨

第1部 ブラック・ダリア (1987年)
第2部 ビッグ・ノーウェア (1988年)
第3部 L.A.コンフィデンシャル (1990年)
第4部 ホワイト・ジャズ (1992年)

本作の映画化が 第3部の映画化に繋がり 現在も第4部の映画化へ向け 検討されているとか …… 🤔💦

『L.A.コンフィデンシャル』の成功で 逆に本作『ブラック・ダリア』を見返した方も多いと思います 必ず比べてしまうんですが 残念ですが簡単に言えば全く編集が悪いと言わざるを得ないかなぁー 偉そうで申し訳ないが …… 👏🏻😓
逆に この時代描写は ″ブライアン・デ・パルマ″ は かなり上手い凄く良かった『アンタッチャブル』の世界観でした 僕は大好き だから今回も鑑賞したぐらいです …… 👏🏻🥰✨✨


しかも本作は 1947年にアメリカで実際に発生した殺人事件「ブラック・ダリア事件」をベースに作られた作品でもあったんですねー …… 💁🏻‍♀️✨

またこの事件 実は未解決事件なんです だから上手く本作がラストを迎えたら 未解決だけにモヤモヤ感を残しながらも 良いエンディングの筈ですよね〜 …… 🤦🏻‍♀️⁉️

でも 本作やってしまったのが この事件を解決させたんです なのにモヤモヤ😶‍🌫️って よっぽど編集と伏線が下手だったのか 伏線らしい伏線も無かった ラスト一気に仕掛けた感が残るのも 解決させることで意外性を展開させたかったんでしょうが 逆に裏目に出る始末で 本当に勿体無い作品なのでは無いかなぁー …… 🤷🏻‍♀️💦


時代描写と空気感は 当時のハリウッドに酔いしれますねー これは本当に僕は最高でしたー …… 🥰🧥🕶🥂🚬✨
『L.A.コンフィデンシャル』に繋がったのも良かった 👍🏻✨
この立派な背景がある ちょっと中途半端な映画だけど ジョシュ・ハートネット スカーレット・ヨハンソン アーロン・エッカート ヒラリー・スワンク 俳優も素晴らしい作品でしたー …… 👏🏻😊💕✨✨


✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨
hiropon

hiropon