芙蓉鎮を配信している動画配信サービス

『芙蓉鎮』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?

芙蓉鎮
動画配信は2024年4月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。
目次

『芙蓉鎮』に投稿された感想・評価

あさと

あさとの感想・評価

2.8
文化大革命に翻弄される市井の人々の姿を描いた中国映画。

まず前提として、中国に興味なかったり文化大革命をまったく知らない方は2時間45分という長尺をゴールできないかもしれないです。自分は中国の勉強をしていたのでなんとか最後まで見たけど、かなり退屈に感じました。文化大革命によって右往左往する庶民を描いてるのであり、ドキュメンタリー風だから途中で飽きてくるかもしれません。

この映画で印象的だったのは、主人公夫婦に嫌がらせをしてくる女性の存在です。彼女は反乱分子を見つけては排除しようとする「過激派」なんだけど、途中から彼女が反乱分子として扱われ罰を受けます。誰が正義で誰が悪者かもわからない、善悪もあやふやなままに推進された「文化大革命」という運動の姿がリアルに描かれていました。

この映画をどういう趣旨で撮ろうと思ったのかはわかりませんが、政府のチェックが入ると言われてる中国でよくこの映画が撮れたな・・・と感じました。まあ、反政府的な映画がダメなだけでよくない歴史を映し出す映画はいいのか。文化大革命のドキュメンタリー風映画として見ればいい感じだけど、自分は退屈に感じちゃったのでこの評価にしました。
3618

3618の感想・評価

3.0
過去鑑賞記録。

公開当時、週刊朝日グラビアに本作特集が組まれていて、それを読んだのがきっかけで1990年頃にレンタル鑑賞。

無知だった自分が本作で中国や文化大革命のうわべだけでも知ることができたように思う。
文化大革命の時代に生きる女性の映画はチャン・イーモウ監督の「活きる」が名作。時代に翻弄されながら悲しみ、苦しみ、ぼろぼろになりながら生き抜く様子は今作も同様で、本当に恐ろしい時代だったんだと改めて恐怖に感じた。

昨日の味方は今日の敵。
仲良くしていたと思ったらあっという間に敵として吊し上げ、市民一帯となって攻撃する様子が本当に恐ろしい。右派だ富裕層だ、反乱分子だと攻撃対象を作り上げ団結力を高めるのは、弱いものをいじめて喜ぶ人間の心理を利用した恐ろしいやり方に思う。攻撃していた人が党員に拾い上げられ地位を得ると、今度はこびへつらうというのはあさましくもあるけど、それでも生きていかなければならない時代だったのだろう。文化大革命を生きた人々は、人間の醜さをいやというほど見たのだろうということがよくわかる作品だった。

主演の女優リウ・シャオチンはジャケットよりももっと可愛い。町で評判の気立ての良い美女が、後編では無表情で時代に耐えている。華やかさを持ちつつ厚みのある演技が作品に合っていて沁みた。「紅いコーリャン」出演、「鬼が来た!」監督のチァン・ウェンが恋人役。

『芙蓉鎮』に似ている作品

妻への家路

上映日:

2015年03月06日

製作国:

上映時間:

110分

ジャンル:

配給:

  • ギャガ
3.7

あらすじ

1977年、文化大革命が終結。20年ぶりに解放された陸焉識(ルー・イエンシー)は妻の馮婉玉(フォン・ワンイー)と再会するが、待ちすぎた妻は心労のあまり、夫の記憶だけを失っていた。焉識は他人…

>>続きを読む

小さき麦の花

上映日:

2023年02月10日

製作国:

上映時間:

133分

ジャンル:

4.0

あらすじ

中国西北地方の農村を舞台に、互いに家族から厄介払いされ見合い結婚させられた貧しい農民のヨウティエと内気なクインが、やがて互いを慈しみ、作物を育て家を作り、慎ましくも強い絆で結ばれた日々を追…

>>続きを読む

宋家の三姉妹

製作国:

上映時間:

145分

ジャンル:

3.5

あらすじ

中国の激動の歴史に大きな影響を与えた宋家の三姉妹をメイベル・チャン監督が描いたヒューマン・ドラマ。20世紀初頭の中国を舞台に、自らの理想を貫いた実在の三姉妹の愛や葛藤を伴う生涯を描く。

スリーピング・ボイス 沈黙の叫び

上映日:

2015年04月25日

製作国:

上映時間:

124分
3.7

あらすじ

スペイン内戦が終結して2年。マドリードの刑務所では活動家の関係者がおざなりな裁判で死刑を執行されていた。オルテンシアは妊娠中に収監され、妹のペピータは姉を救う方法を模索する。ある時、ペピー…

>>続きを読む