宇宙刑事シャイダー 追跡!しぎしぎ誘拐団に投稿された感想・評価 - 2ページ目

『宇宙刑事シャイダー 追跡!しぎしぎ誘拐団』に投稿された感想・評価

洗脳された子供達が楽しそうで何より。
SEIJISAN

SEIJISANの感想・評価

2.5

今回の悪の組織は地球の子供達を洗脳して他の惑星の支配者に育てるという恐ろしい上に気が長い作戦を立てる。無駄な労力を感じるが、そこは凡人には理解出来ない高度な計算があるのだろう。今回もシャイダーの相棒…

>>続きを読む
maverick

maverickの感想・評価

4.0

『宇宙刑事シャイダー』は、1984年に放送された特撮テレビドラマ。『宇宙刑事ギャバン』、『宇宙刑事シャリバン』に続く「宇宙刑事シリーズ」三部作の第3弾。本作は2作製作された劇場版の内の1本で、東映ま…

>>続きを読む
編集のスピード感が観ていて、とにかく気持ち良い。アクションシーンを撮って繋ぐというより、映像を繋ぐことそのものが素早い打撃技のようなアクションと化している。映画の根源的な何かを観た気分だ。
連続してシャイダー鑑賞。森永奈緒美は何かと言うとロープにつかまって逃げる。結構な高さ。また子供誘拐する。
虚無

虚無の感想・評価

-
相棒のアクションが相変わらずすごい。
荒波をバックに戦ったり、空撮をしたりしてかっこいいカットが多い。メタルのボディに太陽が反射するのはかっこよすぎ。
記録 May 20
2020-231

今作はOPでシャイダーとフーマのカーチェイスを空撮したり、劇場版用不思議獣ムチムチの着ぐるみのグレードが少し高かったりとちょっとだけ金がかかっている。でもそれ以外は全くTV版と同じスケールだ。劇場版…

>>続きを読む
ぉゅ

ぉゅの感想・評価

3.0
2013年 鑑賞 円谷さんのシャイダー、最後の劇場作品。
前回同様、シャイダーとアニーさん、カッケぇ。めちゃめちゃカッケぇっス!

円谷さん、お疲れ様でした。ご冥福をお祈りします。

602

あなたにおすすめの記事