街の灯に投稿された感想・評価 - 4ページ目

『街の灯』に投稿された感想・評価

谷口

谷口の感想・評価

3.0
ロードムービー。笠智衆の哀愁。日本人にパンタロンが一番似合っていた時代。
ひゃ

ひゃの感想・評価

4.7
振り切った喜劇からの悲劇、素晴らしいな…
ホテルの回転ベッドのシーン、自転車で人んちの庭突っ切るシーン、印象に残る最高な画がたくさんあった
buccimane

buccimaneの感想・評価

3.5

監督のどの作品にもそういうエグみがあるとは知っててもポン引きとか強姦とか不快要素が強くてダブル堺&森繁の喜劇スターを持ってしてもという感じ。
研さんも全然ブスと思わないしな。
あと財津さんが1階で店…

>>続きを読む

@シネマヴェーラ渋谷

森崎東追悼特集にて

傑作だと思う。旧渋谷駅のオープニングから心躍るし、2人が転けまくって進んでいくコミカルさ、そして森繁の登場で満点。堺正章のくどさにもすぐ慣れる。

初ナ…

>>続きを読む
K

Kの感想・評価

5.0
笠智衆が警察の自転車で人ん家の庭を挨拶しながら通過するショットの素晴らしさよ!
こ

この感想・評価

4.0

このレビューはネタバレを含みます

堺正章の身軽さに惹かれつつ、笠智衆の息を飲むような静謐さに圧倒され、栗田ひろみの吸引力を知る、、

人間と人間の出会い、おかしさあたたかさ
幻、憧れであった花子(欅ヒロミ)を亡くすも、画面の中ではま…

>>続きを読む
tsukaphone

tsukaphoneの感想・評価

4.0
オープニングが渋谷駅前! なのでヴェーラで観れてよかった。
森崎作品本当に久々だったが、ありえない方向にぐいぐいスピーディに展開してくさま、そ〜これこれって感じだった。楽しんだ。
朝田

朝田の感想・評価

-

傑作。コメディタッチのロードムービーからニューシネマのようなホロ苦い展開へと切り替わる構成がスリリング。人がとにかくコケまくり、モノが落下する。室内の会話シーンであっても止まったり黙ったりする瞬間が…

>>続きを読む
2020.11.21@シネマヴェーラ渋谷
《追悼特集 森崎東党宣言!》
o

oの感想・評価

-

ポン引き、美容整形失敗、童貞をめぐる倫理観あたりは目も当てられないけど、ファッションもいい感じの若き日の堺正章、小津さんじゃない時の笠智衆、栗田ひろみのへんてこトリオのロードムービーから目が離せない…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事