パトリオットのネタバレレビュー・内容・結末 - 3ページ目

『パトリオット』に投稿されたネタバレ・内容・結末

戦争ドラマ
アメリカ独立戦争

メル・ギブソンかっこよすぎる。
トマスを殺されて復讐に燃え武装するシーン、英国軍がシャーロットの家に奇襲をかけに行きそこへ「俺はここにいるぞ」と言わんばかりのアピールでシャーロットや子ども達を助ける…

>>続きを読む

アメリカ独立戦争を舞台に
父親が家族の為に奮闘する話。
戦争物で父親が主役だと
めちゃくちゃ強くて、頭もきれて、
んでもってこの世で家族が1番大事っていうありがち設定が多いですが、これもそう。
でも…

>>続きを読む

メル・ギブソンがカッコ良かった。斧だけであんなに強いとは。やっぱり、家族の話は良いな。

お互いの軍が向き合って、交互に撃ち合うシーンが衝撃的。当然ながら、前列の兵士は次々と倒れる。

母親に勧めら…

>>続きを読む
何度目かの視聴
息子を撃ち殺された父(メル・ギブソン)の怒りが滲み出ていた。この頃の戦のスタイルも見応えがある。


映画の「パトリオット」を見て
驚いたこと3つ

ひとつめは、
キャムデンの戦いの戦列歩兵のすさまじさ。

大英帝国軍と大陸軍の野戦のシーン。
これが不気味。横一列に並んで行進してくる。
途中で撃た…

>>続きを読む
授業で鑑賞
教会に押し込められた人々が建物ごと焼かれるシーンは本当に胸が痛く理不尽だと感じた
メルギブソンが1番輝いてた映画
戦争映画の傑作

当時中学生ながら劇場鑑賞。

長い物語の先に熱い感動が待っている。

何度も胸が熱くなる作品。

この作品でヒースを知りました。
後にあれほどまでのインパクトを残すジョーカーを演じるとは思いもかけず…

>>続きを読む
https://umemomoliwu.com/the-patriot

あなたにおすすめの記事