未解決事件を追う執念が描かれ、じわじわと高まる緊張感に引き込まれた。真実に迫りながらも核心には届かず、実際に起こった未解決事件を題材にしてるから仕方ないけどスッキリしない終わり方でモヤモヤしてしまっ…
>>続きを読む1960年代後半から70年代前半にかけて、アメリカ・カリフォルニア氏で実際に発生した未解決の連続殺人事件を扱った作品。
「未解決事件」という明確な結末が存在するモチーフをどう描くのか気になって視聴…
実際に起きた未解決連続殺人事件を描く。
殺害のシーンが異常なまでにリアル。
警察や記者ら関係者の人生が狂っていく過程と、犯人が捕まりそうで捕まらないところも。
個人的には、同監督作の『セブン』…
連続殺人事件を解決することの難しさ、そして暗号に立ち向かう漫画家のグレイスミスの自分の命を顧みないような自分がやらなくてはいけないという使命感があったからこその未解決事件でありながらもここまでの物語…
>>続きを読む2007年のデヴィッド・フィンチャー監督作品、出演はジェイク・ジレンホール、マーク・ラファロ、ロバート・ダウニー・Jr、アンソニー・エドワーズ。
1960〜70年代のカリフォルニアで実際に起きた連続…
正義感の暴走。
未解決事件に異様に執着するジェイク・ギレンホールには、『ナイトクローラー』に通じる良さがあった。誰かが解決しないとという正義感を元に行動する人間は現代に溢れているので、より身近に感じ…
久しぶりに視聴。
未解決事件なので犯人は捕まらないというのはわかって見てるのに、もしかしたら捕まえられるのではと途中思ってしまう。
映画ではほぼアレンが犯人なのではとなっているけどDNA鑑定で否定…
キャスト見たさで鑑賞したけど面白かった!
始まり方おしゃれ〜
はじめは画のきれいさを見ていたけど、だんだんストーリーに引き込まれて見れてなかった‥
タクシーの俯瞰のとこも良かった。
捜査を見ていた側…
(C) 2007 Warner Bros. Entertainment Inc. All rights reserved.