シネマ

ゾディアックのシネマのレビュー・感想・評価

ゾディアック(2006年製作の映画)
3.5
私の好きな俳優さんばかりが出ていて嬉しい作品

ゾディアックは実在したシリアルキラーで自称37人を殺している
わかっているのは5人だけだそう
未解決事件

録画予約していなくてつけたらやっていたため途中参加

長いけど皆にスポットライトがあたっていて良かった

2006年の作品なのに皆変わらない!すごい!老化が止まってる?とそのことにびっくり!

当時この作品だけではなく『ゾディアック』をモチーフにしたドラマとかもいっぱいあった記憶があって当時この作品も観た記憶があるのだけれど、あまり印象に残っていない😅
多分、アンソニー・エドワーズを観て、「わーい\(^-^)/グリーン先生だ♪」と喜んで観終わったかと😅あの頃グリーン先生のファンだったから
まだマーク・ラファロのファンでは無かった
そういえば関係ないけど、日本の漫画家が騙された国際ロマンス詐欺ってマーク・ラファロになりすましてたな…そのドキュメンタリーを観ていて「声が違うじゃん!」って思った記憶←吹替版しか観たことが無かったら声わからんよね
Gacktと結婚した~♥️とXに上げた外国の結婚証明書の突っ込みで国際ロマンス詐欺に騙されたのがわかったというのをチラッと観て思い出した

クロエ・セヴィニーもスッキリしていて安心したのも思い出した
なんかいつも裏で葛藤するような事情を抱えていて無理していて辛そうなのが伝わってくる作品が多い気がするから…無理しなくていいんだよ…と言いたくなる

フランスのドラマだけれどアストリッドがいれば事件ファイルを繋げて見つけられて解決できるのでは?!と妄想
シネマ

シネマ