Kin

悪を呼ぶ少年のKinのネタバレレビュー・内容・結末

悪を呼ぶ少年(1972年製作の映画)
4.0

このレビューはネタバレを含みます

ふるーい作品。
今回の鑑賞で大好きになった。
中学生の時に原作やトム・トライオンのこの作品と悪魔の収穫祭(後半が袋とじだった🤣)を本屋さんで見かけて興味持ってた。でも読んでないの。で、評判も良かったので映画をずっと観たかったんだけど何十年も観る機会がなく、だいぶ大人になって輸入盤DVDで初鑑賞。英語わかんないし前半で寝た。はじめからネタはわかってしまうのでそんなに面白い映画と思ってなかった。今回は字幕付きDVDで久々にじっくり鑑賞。
ジェリー・ゴールドスミスの穏やかな音楽に美しい画像。前半はそれなり退屈。後半に一気に盛り上がります。カーニバルの見せ物小屋が後半の事件とラストのオチに絡んでくるんだね。初めて理解した。

以下気になったこと
ロシア生まれのお婆ちゃん、ひまわりの花、美しいお母さん、指輪、指、ネズミ、コントの様な隣のおばさん、見せ物小屋、ホルマリン漬けの赤ん坊、脱出手品、ムチムチの子供のブルマみたいな半ズボン。

古いホラー映画を見返したくなってきた。
Kin

Kin