モア・ザン・ア・ゲームに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 3ページ目

「モア・ザン・ア・ゲーム」に投稿された感想・評価

レブロンが世界最高のプレイヤーになるまでの話。せっかくドキュメンタリーとしてはおもしろい内容なのに他のキャラクターのサブストーリーが雑すぎて全体的に見劣りしてしまった
トム子

トム子の感想・評価

3.8
レブロンは高校生のときからすでにスーパースター。かっこよかった。高校のチームメイトやコーチそれぞれにドラマがあって見応えあるドキュメンタリー。字幕はひどい

NBAのスター選手であるレブロンを中心に、幼少期からプロに入るまでの成功と挫折の軌跡を描くドキュメンタリー作品。

レブロンでなければこの映画は製作されてないと言う意味で中心的な描かれ方はするものの…

>>続きを読む
RayMasuda

RayMasudaの感想・評価

4.0

このレビューはネタバレを含みます

過去の経験が、今のレブロンを作ったのかと感じられるドキュメンタリー。
チームスポーツは自分だけで上手くなれる訳でなく、仲間を大切に思い助け合うことで成長できる、それを小さい時から感じていたんだな。
アカリ

アカリの感想・評価

3.6
レブロンとチームメイトが高校バスケ全米王者になるまでのドキュメンタリー映画
めちゃくちゃかっこよかった、かっこ良すぎた
すてふ

すてふの感想・評価

3.5

NBAの王、レブロン・ジェームズの中高時代。

といってもレブロンを英雄視する訳ではなく、チームメイトやコーチも平等に掘り下げているのがとても好印象なドキュメンタリーでした。

他校を寄せ付けない大…

>>続きを読む
もちお

もちおの感想・評価

4.0

これが噂のレブロンの地元仲良しメンツ

思ったより良かった
ハートフルで普通に感動した

4人組から5人組へ

最後の試合のハーフタイム
監督の話がとても良い
これぞ青春

レブロンが高校生のときか…

>>続きを読む
ナゴ

ナゴの感想・評価

3.4

長年レブロンファンやってて今頃この作品を知って、見た。
観て良かった。
レブロンの「変わらんな〜」と思うとこや「この経験があってこそ」と知れた事が多くて、観て良かった。
快進撃、挫折、などは創作だと…

>>続きを読む
もちこ

もちこの感想・評価

3.7

子供を通して自分の夢を叶えたくはないが、自分が好きだったことを子どもにも好きになってほしい
コート外ではロメオは皆んなと距離を置く。だからコート内では、やっぱり距離感があるんだ
地位による自己満足が…

>>続きを読む
あのレブロン・ジェームズをはじめ5人の高校生野球チームか成り上がっていく様をドキュメンタリー映画化
メンバー5人とコーチに焦点をあてているため見やすく分かりやすかったのが魅力的

あなたにおすすめの記事