リード・マイ・リップスに投稿された感想・評価 - 29ページ目

『リード・マイ・リップス』に投稿された感想・評価

HONEY

HONEYの感想・評価

3.0

設定は面白い。全体的にもうちょっと分かり易く丁寧に撮って欲しい。BGMをもっと効果的に使ってドキドキ感を煽った作りなら、さらに引き込まれる映画なんじゃないかなー。保護観察官の奥さんの件とかよく分…

>>続きを読む
RISA

RISAの感想・評価

3.6
全体的に暗い映像でした。難聴で読唇術が使えるカルラがムショから出てきた男に惹かれていく話ですが、それよりも監察官の妻の方が気になってしまいました。
FOURFINGER

FOURFINGERの感想・評価

3.5

このレビューはネタバレを含みます

難聴で地味なOLが刑期を終えたチンピラをアシスタントに雇った事から犯罪に巻き込まれて行くクライムムービー。真面目だけが取柄そうな彼女は、チンピラことヴァンサン・カッセルに恋心を抱き犯罪に加担するんで…

>>続きを読む
miporinzou

miporinzouの感想・評価

3.5

2014.7.10(100)

今年の映画100本目。
filmarksのレビューで気になった作品をチョイス。

唇を読むという行為は官能的であるなぁ…と思った。
聞こえないと知っている男は女の目を…

>>続きを読む
つまんなくて早送りで見ました。
始終カメラが微妙に揺れているのが気持ち悪いし、男の顔がガリガリ髭で生理的に受け付けませんでした。
地味な女の子がじょじょにきれいにエロく見えてくるうまさ

カッセルは最初っからイケメンです

ジャック・オーディアールの「預言者」が傑作だったのもあり鑑賞。
耳が不自由で読唇術のできる地味な女性が、刑務所から出所してきた男と出会い、犯罪計画を立てるノワール映画。
上手くいかなったかに見えた面…

>>続きを読む
音楽も良し。画もきれい。途中早送りしたくなるほどスリル感もあり、オチも満足。
lilymonkey

lilymonkeyの感想・評価

4.0
見所はヴァンサンではなく、セザール賞でアメリカ抑えたエマニュエル・ドゥヴォス。
何と言っても映像が良い。
あの無音のシーンが素晴らしいの。

土地開発会社で秘書として働く女性カルマは難聴の為、補聴器が無いと耳が聞こえない。
会社でも、私生活でも孤独がつきまとい、次第に疲れがたまった彼女に社長が助手を雇うように勧める。
現れたのは刑務所帰り…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事