ゴールデンスランバーの作品情報・感想・評価

ゴールデンスランバー2009年製作の映画)

上映日:2010年01月30日

製作国:

上映時間:139分

ジャンル:

配給:

3.7

みんなの反応

  • コメディと陰謀モノがうまく融合している
  • 伏線回収が巧みで面白い
  • キャストの演技が良く、キャラクターが魅力的
  • 信頼と習慣が重要なテーマである
  • 堺雅人の演技が印象的である
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『ゴールデンスランバー』に投稿された感想・評価

このレビューはネタバレを含みます
父親のインタビューに対する回答がカッコよすぎる

花火のシーンは感動した。。
最後の、大変よくできましたで泣いた。。

親父と同僚がかっけえ。
でんでんもいいし、柄本明もよかった。
キャストがだいぶ豪華!ちょっとしか出てないのもったいない

ストーリーの飽きさせない展開はgood
伊坂幸太郎は半分ファンタジーとしてみ…

>>続きを読む
LODGE
5.0

原作は伊坂幸太郎。一時期、伊坂幸太郎作品にどハマりしていてその時に出ていたやつはほぼ読みました。先の読めない展開がハラハラするし、ページを捲る手が止まらないんですよね。
監督は伊坂幸太郎作品の常連、…

>>続きを読む

思っていたよりなかなか面白かった。見方によっては大人の青州映画だな〜。
伏線が上手く繋がっているところは、流石伊坂幸太郎さんの作品だなと感じた。
昔のサークル仲間や逃亡を開始してから知り合いになった…

>>続きを読む
kota
2.0
自分が理解できなかっただけかもしれないが、面白くなりそうな気配があるだけで、起伏も伏線、回収も真相も何もなく長いだけの退屈な作品でした。
世間の評価は良いのに残念でした。
4.7

伊坂幸太郎さんは何もかもを承知の上で
性善説を、より良き世界を
提出しようとしているのだなと思う。

それを余すところなく、伏線もきっちり
回収して(それがたとえご都合主義に
見えようとも)、爽快感…

>>続きを読む

邦画はあまり見ないが、伊坂幸太郎原作と聞いて見るとかなり面白かった。
シリアスな場面とコミカルな編集をうまく共存させていて見応えがあった。

試聴後はgolden slumberを聴きながらドライブ…

>>続きを読む
3.5
面白かった。

とある陰謀よって主人公は逃げて行くが、警察の追い込み方が陰湿で、、、

でも主人公はいろいろな人に出会って、助けられていく描写があるか、ちょっと都合よくない?って感じる部分も多々ww
4.2

すでに2,3回は観てて原作も読んでるが今回は初劇場だったためか1番感動した気がするな
記憶力が鶏並みなのはこういう時にはありがたい

伊坂幸太郎原作✖️中村義洋は大好物

伊東四郎の出番は少ないが登…

>>続きを読む
伊坂幸太郎原作‪✕‬中村義洋監督‪✕‬主演出演濱田岳の三位一体が好きです。

あなたにおすすめの記事