栄光のランナー 1936ベルリンに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 15ページ目

「栄光のランナー 1936ベルリン」に投稿された感想・評価

ロングの 真のスポーツマンシップに感動。
同じ人間なのに、平等に扱われない不条理。
わ

わの感想・評価

3.3

炎のランナーしかり、スポーツ伝みたいなのが好きなのでたまらん。
そしてRACEのダブルミーニングがしびれる笑

まず冒頭、politics has no place In sportておっちゃんかっ…

>>続きを読む

クッソ惹かれないマーチャンが不憫なのだが、内容はまっすぐに胸を打つ佳作スポーツ物。

オリンピック試合の入場→ラン→ゴールまでを舐めるようなワンカットで撮っており、高揚感とカタルシスがある。その分大…

>>続きを読む
シノ

シノの感想・評価

3.9

このレビューはネタバレを含みます

邦題が死ぬほどつまらなさそう、原題ままで良かったのでは〜というもったいない良くできた良い映画。(同行した友人によると「race」は単に「競う」とかだけの意味ではなく「人種」「民族」の意味も持ち合わせ…

>>続きを読む
ずん

ずんの感想・評価

3.8

あの時代のドイツでオリンピックが開かれたことも知らなかったので全てにビックリでした
持ち込んでほしくない問題を周りがぶつけて来て邪魔でしょうがなかった
でも念願のオリンピックで初めて世界に見せた彼の…

>>続きを読む
1936 ベルリンオリンピックにこんな裏話があったとは・・・。
主人公が 初めてオリンピックスタジアムに入るシーンは秀逸。
勉強になりました。

映画の日に2本目の鑑賞。1936年のベルリンオリンピックで、4つの金メダルを獲得したジェシー・オーエンスの実話を映画化。当時は、ナチスドイツがオリンピックを政治利用しており、黒人やユダヤ人に対する人…

>>続きを読む
宇羅丸

宇羅丸の感想・評価

3.8

リオオリンピック見た後だと俄然燃える内容!
スポーツマン同士の国や人種を超えた友情も、リオでのいくつかの場面を思い出し感動。
国籍や人種で人を区別するなんてほんとにくだらない。
ゲッペルス役の人が不…

>>続きを読む
mmmm

mmmmの感想・評価

3.4
四冠は、本当にすごいと思うけど、やっぱり、あの二人、出してあげて欲しかったな〜〜
目印のタオル!
良かった、ありがと♡
スポーツと政治
切り離せないのかな…
つとむ

つとむの感想・評価

3.8

主人公を演じたステファン・ジェイムスの陸上シーンはリアルなアスリートを感じさせました。
カメラワークも迫力があって良かったです。
ジェシーとコーチの関係を描いたシーンはどれも名シーンと呼べるほどでし…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事