なつみかん

栄光のランナー 1936ベルリンのなつみかんのレビュー・感想・評価

3.3
2016年8月なら今が旬!
〝オリンピック〟
そして同じ8月ならば、過去を振り返らないとなりません〜
〝世界大戦は独逸の話〟
そしてアメリカにおいては
〝人種差別〟
さて、この興味惹かれる三題咄は如何に?

私見、案外普通だったかなぁ。

なんででしょうね?
虐げられる立場にいる青年の奮闘する感動話にするには、その社会が複雑だったのかもしれませんね。

あと、これはまったく贅沢な事を言ってるのは自覚するのですが〜
この主人公を演じる彼、公式サイトを見るときっちりとJ・オーエンスになりきるための身体作りとトレーニングはされたようなんです、でも、TVのモニター越しに見ているだけの僕なんだけれど、日本陸上短距離チームは桐生君、ケンブリッジ君、山県君等の走りを知ってしまっているからなのか?
そこまで速くは見えない・・・(^_^;

勝手な事を言ってます。
〝ニッポン頑張れ!〟
なつみかん

なつみかん