栄光のランナー 1936ベルリンの作品情報・感想・評価・動画配信

『栄光のランナー 1936ベルリン』に投稿された感想・評価

独裁者が最も嫌う"自由"をトラックの上で見せつける主人公の姿は本当に清々しかったです。その後の歴史は残酷ですが、勇気や友情、そして芸術が愚かな差別にほんの一瞬でも打ち勝ったことは胸がすく思いでした。

>>続きを読む
Yuta

Yutaの感想・評価

4.1

このレビューはネタバレを含みます

【よくやった 実に大したもんだ 感動したよ】

RIOオリンピックに合わせて公開‼︎

一応、ネタバレを押しました。
舞台は、1930年代のアメリカ。
昔は、強豪だったオハイオ大の陸上部。ジェシー・…

>>続きを読む
amethyst

amethystの感想・評価

3.2

アメリカ陸上選手、ジェシー・オーエンスの伝記的映画。
人種差別がまだ色濃く残る1930年代のアメリカで台頭し、第二次世界大戦直前のナチス・ドイツ政権下で行われた1936年ベルリンオリンピックに出場す…

>>続きを読む
mouk

moukの感想・評価

3.3

栄光のル・マンと炎のランナーを足したような胡散臭いタイトルになっていて残念、RACEならいろんな想像も膨らむのに。炎のランナーでは勝利の後の虚無感をとても感じたが、こちらは差別との戦いに終始した感が…

>>続きを読む
アリス

アリスの感想・評価

5.0

このレビューはネタバレを含みます

伝記映画って好きだしジェレミーさん目当て🫶
本作ではオリンピック開催のために尽力する役どころ。
良い人なのかなと思いきや、
ナチスのヨーゼフ・ゲッベルスとの駆け引き等…
意外と腹黒いし、「金メダル以…

>>続きを読む
KO

KOの感想・評価

3.6
 セリフにもあったようにナチスもアメリカもこの時代は…。正直キツかった。
黒人差別、ユダヤ人差別、ナチズムが一気に出てくる作品。スポーツ・平和の祭典がナチスに悪用されるが、正々堂々実力で闘った姿やまわりのサポートに感動する。
吹替鑑賞
sae

saeの感想・評価

-
記録

NC(字)⑥

あなたにおすすめの記事