ココ

吸血鬼のココのレビュー・感想・評価

吸血鬼(1932年製作の映画)
3.7
新文芸坐でドライヤー特集が組まれていたので奇跡と2本立てで鑑賞。

人物の心象が丁寧に描かれた奇跡に対して、こちらは可能な表現を駆使して怪奇現象を映像化した意欲的な作品だった。

人が座り込んだ状態をフィルムで焼き付けて?立ち上がって歩く映像と重ねて幽体離脱させるシーン、闇の住人が影のように壁に焼きついた状態?からその姿のまま動き出すようなシーンは今見てもとても新鮮な映像だった。
極めつけの黒幕が砂に生き埋めにされるシーンは昔ながらのモノクロ低解像度、蓄音機のような背景音楽がなせる恐怖体験で失われた技術だと思えた。

掘り起こした化石から新たな知見を得るような感覚がとても面白い。だから昔の映画は好き
ココ

ココ