アパートの鍵貸しますに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)- 4ページ目

「アパートの鍵貸します」に投稿された感想・評価

ぼう

ぼうの感想・評価

3.0
2016.08.11[66作目]
DVD。見ていてつらかった。
AI

AIの感想・評価

2.9
脚本 0.7
演出 0.6
演技 0.6
映像 0.6
音楽 0.5
john

johnの感想・評価

3.0
ラケットの湯切り、出来るんかい!
割れたミラーで説明不要

真面目に見ると、不倫していて自殺をするほど思い詰めてたのにコロっと変わる?
まあ、それは置いといて、バドの一途さの純愛ハッピーコメディ。
yamato

yamatoの感想・評価

3.0

このレビューはネタバレを含みます

ラブストーリーコメディ
どうしようもないダメ男と浮気をする女が切なく、だがその女を好きな男もなかなか恋が成就せず切ない。
その切なさが相まって、ラブコメとして王道だが楽しめる。
しかし、ラストの心変…

>>続きを読む
1961年アカデミー作品賞。
レビューがどこ見ても高いのでみたが、そこまで名作と騒がれるほどか?と正直思った。最後おしゃれだった
ShoIkoma

ShoIkomaの感想・評価

3.0

なんだか少し『東京カレンダー』に通じる可笑しさがあって、興味深かった。

歴史を学んだだけでは理解できない、当時の人たちの悲哀が描かれていて、意外だなとも思ったり。悲劇を喜劇として描くのが、50〜6…

>>続きを読む
zifu

zifuの感想・評価

2.5
オチは最初から分かってるのに、すったもんだし続けるだけでなんともなんとも。
出世に貪欲な男と不倫から抜け出せない女という設定もちょっと…ね。

このレビューはネタバレを含みます

自分のアパートをヤリ部屋として勤務先の上層部に提供し、出世していく男の話。
ルネ

ルネの感想・評価

3.0

1960年公開。 ビリー・ワイルダー監督作品。

自分の部屋を会社の上司たちにラブホ替わりに貸して、出世しようとする男の物語。

コメディの傑作と言われるだけあって良くできた脚本だと思うが、こうゆう…

>>続きを読む
こん

こんの感想・評価

3.0

映画としては面白い。時代を感じさせる映像、起承転結の面白さ、細かい物語の仕掛けなど魅力は多々。ラストシーンでのキューブリック(シャーリー・マクレーン)の返し方はめちゃくちゃ良い。

他方、主人公バク…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事