イージー★ライダーに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 3ページ目

「イージー★ライダー」に投稿された感想・評価

すごすぎ

ヒッピー文化はちゃんと勉強したいけど、今回は映像と編集に圧倒されて、ほとんど言ってること追ってなかった
俺たちに明日はないとか明日に向かって撃てとかは見たことあったけど、圧倒的に好きかも…

>>続きを読む
こーき

こーきの感想・評価

4.0
最後の最後におもしろすぎた
いちいちわいるどでかっこいいのよ
さくら

さくらの感想・評価

3.5

えええええ何それッッ
これが一世を風靡したイージーライダーの終わり方なのか、、

69年なのかぁヒッピー文化もあり80年代?ぽかった
内容はあるようでないような(ダジャレ)
パンヘッドがかっこいいだ…

>>続きを読む

ヒッピー文化はアメリカの自由を謳歌する象徴みたいなもんかなって思ってたけど、こういう形の自由さも煙たがられてるのかな。
脅しでやめときゃいいのに本当に銃をぶっ放すとかあたおかすぎる。
終わり方はえぇ…

>>続きを読む
sosei

soseiの感想・評価

3.8
マイフリーダムを見てからの視聴
色々な観点から時代背景を感じられて良かったにだ
ヤス

ヤスの感想・評価

3.6
なにが自由の国アメリカだ、と思った。
ただ自由であるだけで迫害される。これが当時のアメリカの世相だったのだろうか。

ジャックニコルソンがこういう役どころで出てきたのにびっくりした。
以前に鑑賞。前輪が長いバイクと曲が記憶にある。ベトナム戦争のトラウマ。自由気ままな生き方は、排他的な田舎にそぐわなかった。

自由の国と呼ばれるアメリカで、自由であればあるほど周りからの視線に雁字搦めになっていくという皮肉。

何もしていなくても「自由である」というだけで迫害される残酷さ。

大金を手にしてバイクで旅に出る…

>>続きを読む
KoKo

KoKoの感想・評価

3.6

野郎二人が麻薬取引で儲けた金で何故わざわざ南部の謝肉祭に参加するんだろう。
そんな疑問から始まる映画だった。
旅の中で風変わりな人々と出会ったり、残酷な経験をしたり、旅路を進むに連れて、段々と映画の…

>>続きを読む
真珠

真珠の感想・評価

3.7
自由の国アメリカの印象がちょっと変わる映画

バイクで放浪する2人とその同行者は何物にも縛られてないはずなのにどこか窮屈な印象が終始漂っている

あなたにおすすめの記事