イージー★ライダーに投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)- 4ページ目

「イージー★ライダー」に投稿された感想・評価

SHOTARO

SHOTAROの感想・評価

5.0

このレビューはネタバレを含みます

2023映画納め2本目🎬


バイクで旅する男たちの物語!!

いやぁかっこいいけど、、

ヒッピーたちの生きづらさ、人間的な面も全面に押し出してて凄いと思った。
asa

asaの感想・評価

4.2
オープニングは予想通り最高
挿入歌も曲名をテロップしてくれる親切さ
ただしっかりアメリカンニューシネマって感じ

ロードムービーの先駆けってことぐらいで、バイク好きだから見たけど、めちゃくちゃ社会派な映画だった ヒッピー文化とそれに対する嫌悪感この対立と、各所にある矛盾点とか良くでき過ぎている
都会のアリスのラ…

>>続きを読む
なんかもっと楽しい話かと思ってたけど、そんなことなかった気がする。
toshi

toshiの感想・評価

4.3
これは名作。1960'sのロックをbgmに2人でバイク走らせてるシーン、何回もあるけど一生見てられる。
ただ終盤は理解が追いつかなかったしラストは衝撃すぎた。

見た後、すぐにBorn to be wildを入れました🎶
ある種衝撃作。時計を捨てて自由に生きるのかっこよすぎる。やりたい。

青春は長く続かないと思わされる。
自由に生きる彼らと、保守的でヒッピ…

>>続きを読む
る

るの感想・評価

5.0
人生で一番観ている映画。今観ると革ジャンやバイクが浮くほど綺麗だなあ。LSD描写がかわいいです
Nanami

Nanamiの感想・評価

4.2

ニューシネマの代表的作品とは知っていたけど、予想以上のニューシネマ展開でびっくりしてしまった。
ひでえ話だよ…
結局、道を外れた人間に生きる道は残されていないんじゃん。
若き日のジャック・ニコルソン…

>>続きを読む

今期158作目

またまた大当たり。

これがまさにニューシネマの真髄かぁぁぁ
オールタイムベスト10に入りそう、、笑


自由でいることの素晴らしさとその難しさを
背景のアメリカのダイナミックさと…

>>続きを読む

ほんわかロードムービーだと思っていたので面食らった。
終盤の展開はもう圧巻。撮影手法の斬新さも目を見張るものがあった。
当時のアメリカ文化を記録する歴史的意義を持つのはもちろんのこと、現代にも通ずる…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事