うめ

イージー★ライダーのうめのレビュー・感想・評価

イージー★ライダー(1969年製作の映画)
3.8
 言わずもがな、アメリカン・ニューシネマの代表作。観たかった作品の一つでなかなか機会がなかったのだが、ようやく鑑賞。監督は、出演もしているデニス・ホッパー。彼の相棒としてピーター・フォンダが出演している。

 冒頭、ステッペンウルフの「Born To Be Wild」が流れるオープニングはとにかくかっこいい。時代が変わっても、背の高い、足の長いピーター・フォンダがあのバイクに乗っている姿はかっこいいし、その相棒がデニス・ホッパーっていうのもいい。このオープニング後も、音楽をバックにハイウェイを飛ばすシーンがいくつか登場するのだが、どれもかっこいい。あの時代にしか出せない雰囲気がよく出ているような気がする。(あくまでも気がするだけです(笑))

 麻薬を運びつつも、のんびりと旅する二人を観て、「それほど内容のない作品なのか」と思っていたが、二人が弁護士のハンセン(ジャック・ニコルソン)と出会ってから少しずつ状況が変化していく。そしてあのラスト…あれには思わず、口を開けて固まってしまった。まさに当時のアメリカを彼らが体現していたのだろう、冒頭からラストまでまるごと。「秩序」から逸れ、「自由」であるかのように振る舞う彼らにやって来る現実。ベトナム戦争、ヒッピーなんてものはもうないけれど、彼らが体現したことは、今もアメリカの矛盾として「秩序」のなかに内包されているのではないか、そんなことを思ってしまった。

 インディペンデントっぽい雰囲気もいいので、観てない方は是非観て頂きたい作品。私ももう一回ちゃんと観たい(笑)
うめ

うめ