籠

白鳥の歌なんか聞こえないの籠のレビュー・感想・評価

白鳥の歌なんか聞こえない(1972年製作の映画)
4.0
正しくは
「白鳥の歌なんか聞えない」

は無い!

「狼の紋章」含めて他の出演作品をいくつか観ているが記憶に残っていない本田みちこだが少年期にこれをTV等で偶然見ていたら再見する迄はずっと引きずったことだろう。それくらいに衝撃的に魅せられた。ここで岡田裕介と歩いていた原宿駅近くの水無橋はわざわざ通ることが趣味だった私だけに観ていて尚更感極まった。初期の桂千穂のゴシックロマンが金子正旦と渡辺邦雄によって修正されるも本田みちこだけでなく加賀まりこの妖しさとクレジットしかない老人役?明石潮により妙な雰囲気が醸し出され真鍋理一郎の音楽が見事に調和していてましてや寸止め海峡での岡田裕介が素晴らしい。
籠