ふりむけば愛に投稿された感想・評価 - 4ページ目

『ふりむけば愛』に投稿された感想・評価

サンフランシスコでのロケが見どころなのかも?
ストーリーはよく言えば「卒業」。
でもコッチの方がかなり安っぽい卒業かも…

この時期の大林宣彦監督作品は、音楽が共通した雰囲気。
同じ人が音楽担当なの…

>>続きを読む
このストーリーを考えた人は、ある意味凄い。信じられない駄目男と女の話だった。いいのか、こんな映画を作って。

サンフランシスコを訪れた女性(山口百恵)が出会ったのは、プレイボーイの日本人(三浦友和)だった──────

大林宣彦監督だし、大好きな山口百恵が主演ということで期待大だったけど、こいつぁひでえや。…

>>続きを読む

百恵ちゃんのベットシーンが観れる一心で鑑賞。うーん、凧上げ映画か?サンフランシスコで?ホンに酷いストーリーで頑張れモロボシダン!ジェームス三木で仮面夫婦が脚本書いとる。映像の魔術師と呼ばれるがCMを…

>>続きを読む
kiki

kikiの感想・評価

2.9
サンフランシスコに行ってなんか撮ろうか、映画。
三浦友和がイケメン!
百恵ちゃん19歳なんだって!びっくりの落ち着きっぷり‼️
たくや

たくやの感想・評価

1.9

ひたすら百恵友和のゴールデンコンビの恋愛を見る映画。二人のための映画なのでオリジナルの中身はほとんどない。こういった映画が作れるのもゴールデンコンビの存在感が圧倒的なものだったに違いない。
凧を揚げ…

>>続きを読む

大林宣彦監督作だと期待して観たら、あまり大林色が出ているとはいえずがっかり。ディスコで踊っているシーンだと思ったら、ステージで三浦友和が妙なフォークソング(小椋佳・作らしい)を歌いはじめ、そのバック…

>>続きを読む
魅蛇化

魅蛇化の感想・評価

3.5

大林監督の映画だったんですね!

中学生の時に友達と
ロードショーで観ました。

百恵ちゃん大好きだったので。

今日まで大林作品とは知りませんでした!
大林監督は女優さんを裸にさせるのが上手だと何…

>>続きを読む
hirotora

hirotoraの感想・評価

3.5

作品の内容は全然覚ていませんが
この映画を観た時は高校生でした
当時付き合ってた彼女が山口百恵の
ファンで一緒に観に行った事だけは
今も覚えています
その彼女とも卒業後に別れて20数年
お互い別々…

>>続きを読む

1974年の『伊豆の踊り子』以来山口百恵と三浦友和が、共演8作目にしてリメイクでない初のオリジナル作品。

初の現代を舞台にしたラブ・ストーリー。

初の海外ロケ(サンフランシスコ)

初のベッドシ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事