勝利への脱出の作品情報・感想・評価・動画配信

『勝利への脱出』に投稿された感想・評価

カペリ

カペリの感想・評価

3.5

・吹替版鑑賞
・YouTubeの “A Fantastic Journey Through The 80s Movies” って動画が好きで良く観るんだけど、その中で一瞬映るオーバーヘッドキックは何…

>>続きを読む
しゅん

しゅんの感想・評価

3.2

ナチスドイツVS連合軍(捕虜)、サッカーにて対決!⚽

午後ローで初鑑賞。スタローンが細い!?😳

◯◯に乗じて脱出を図る、というシンプルな筋書きなのでそこまで絶賛まではしないが、演者さん達の体当た…

>>続きを読む
higadesign

higadesignの感想・評価

3.5

20221214-241
1943年、第二次世界大戦最中のドイツ南部のゲンズドルフ捕虜収容所
原題:Escape to Victory
監督:ジョン・ヒューストン
美術:J・デニス・ワシントン
19…

>>続きを読む
ぉゅ

ぉゅの感想・評価

3.6

2021年 鑑賞 21-49-2
「許されざる者」「天地創造」等のジョン・ヒューストン監督の、第二次世界大戦の最中、ドイツの捕虜となっていた連合軍兵士とドイツ代表との間で行われることになったサッカー…

>>続きを読む
ペレ?ペレ???
そりゃペレがいればこれだけ人集まるわ!

音楽の軽快さがいいわ!
kojikoji

kojikojiの感想・評価

3.0
ペレのプレー観れて良かったー
内容やストーリーはまぁ普通だけど、、
ニック

ニックの感想・評価

2.5
スタローンが主役だが、脇役も豪華であった。闘争よりも小利を優先、今ないよな。最後は拍子抜けすしたが。穴掘りしてた人お疲れ様でした。
白パン

白パンの感想・評価

3.0

午後ローにて鑑賞
なんとなくTV観てたら、マイケルケインにシルヴェスタースタローン、ペレまで出てきてもうこれは観るしかないよねっていう
なんとなくモヤモヤしていたんだけど、マイケルケイン様の本に、こ…

>>続きを読む
開けた穴がナチに見つからないか心配だったが杞憂に終わる。
それにしても作戦の為とはいえ、1度脱出した収容所にまた戻るというのは相当な覚悟が必要だな(相手が日本兵だったら間違いなく拷問)。

なかなかの豪華キャストではあるけれど、
所々の拙さもあってか、本家「大脱走」には及ばない。
でも、脱走ものって好きなんだよなー。

サッカーの勝ち負けの興奮。衆人環視の中、白昼堂々と行われる脱走(ド…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事