バタフライ・エフェクトの作品情報・感想・評価

バタフライ・エフェクト2004年製作の映画)

The Butterfly Effect

上映日:2005年05月14日

製作国:

上映時間:114分

4.0
みんなの反応
  • 自分よりも家族や友達や恋人を守ろうとする主人公の行動が感動的
  • オアシスのエンディングが余韻を残す
  • 伏線が多く、タイムリープものとして面白い
  • 主人公が学んだ人生のやり直しの大切さが印象的
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『バタフライ・エフェクト』に投稿された感想・評価

いわゆるタイムリープもの。

『セブン』の様な映像で『シックスセンス』の様な雰囲気というのが僕の感想です。『インターステラー』みたいな所もあるかな?
とにかく似た様な映画にこれだけの名作が出てくる作…

>>続きを読む
Arisa

Arisaの感想・評価

4.1

こういうのパラレルワールドって言うんでしたっけ?

バタフライ効果とも言うんですよね。

何でもないような小さな出来事でも
後世に大きい影響を及ぼすという意味で合ってますかね。


昔に戻りたい、っ…

>>続きを読む
pancake

pancakeの感想・評価

3.8
バタフライ効果=ごく僅かな小さな変化が予測不能な大きな変化を引き起こす
過去に戻る度
「次はどうなるのか?」とハラハラできる名作
ワタル

ワタルの感想・評価

3.7

このレビューはネタバレを含みます

幼少期から記憶障害を持つエヴァンが大学生になったある日、とあるきっかけで自分の記憶を取り戻そうとするところから物語は動き出す。

いわゆるタイムトラベル映画とは違い、エヴァンは過去の記憶を一部やり直…

>>続きを読む
ktgw

ktgwの感想・評価

-
この時代は時をかけ巡ってるなー
好きだったねぇ、久しぶりに観ますか

あなたにおすすめの記事