higadesign

旅立ちの時のhigadesignのレビュー・感想・評価

旅立ちの時(1988年製作の映画)
-
20240520-101
1970年代、ニュージャージー州
原題:Running on Empty (1988)
原作:ナオミ・フォナー
監督:シドニー・ルメット
音楽:トニー・モットーラ
美術:フィリップ・ローゼンバーグ

母親 アニー・ポープ:クリスティーン・ラーティ
青年17才 ダニー・ポープ:リヴァー・フェニックス*助演男優ノミネート
父親 アーサー・ポープ:ジャド・ハーシュ『フェイブルマンズ』
弟10才 ハリー・ポープ:ジョナス・アブリー
恋人 ローナ・フィリップス:マーサ・プリンプトン『グーニーズ』
ローナ父フィリップ先生:エド・クロウリー
アニー父 ドナルド・パターソン:スティーヴン・ヒル
アニー母 アビゲイル・バターソン:オーガスタ・ダブニー
反戦仲間 ガス・ヴィナント:L・M・キット・カーソン
反戦協力者 ジョナ・レイフ歯科医:デヴィッド・マーグリーズ
過激派の連絡員:リン・シグペン
学校の事務員:マーシャ・ジーン・カーツ『狼たちの午後』銀行受付嬢
ローナ母 フィリップ夫人:スローン・シェルトン

run on empty は「空っぽの状態で走り続ける」という意味

両親は反戦活動家で1971年に起きたナパーム弾研究施設爆破事件の犯人として逃亡
飼い犬「ジョモ」を逃亡のため捨てる
ナパーム弾:ナパーム剤を充填した油脂焼夷弾
古くは東京大空襲、沖縄戦で洞窟に向けてナパーム剤を混ぜた火炎放射器、朝鮮戦争、ベトナム戦争、湾岸戦争で使用。アメリカ軍は2001年までに使用中止、処分した。
主人公の両親のモデルは、1970年代に政府ビルの爆破などのテロ行為を行った過激左翼グループ「ウェザーアンダーグラウンド」(ウエザーマン)の指導者ビル・エアーズとその妻であるバーナディン・ドーンとされる。2008年、この夫婦はバラク・オバマと大変親しい関係が過去より続いていたと報道された。
名前・住居を変え、髪の色を変える(ブラウン→金髪)
母譲りの音楽の才能があるダニー、ピアノの才能あり
音楽教師からジュリアード音楽院の推薦される
学校の事務員役のマーシャ・ジーン・カーツは『狼たちの午後』で銀行受付嬢役で出演。主人公ソニーの銃でガンドリルをしていた
誕生日ケーキ「Play it again, Sam」→『カサブランカ』の代表的な台詞

あらすじ
https://thatsmovietalk.com/runningonempty/
higadesign

higadesign