恐竜グワンジの作品情報・感想・評価・動画配信

『恐竜グワンジ』に投稿された感想・評価

 「愛する者を助けるのは 自分を助ける事」

 恐竜を見世物にしようとする人間の欲深さを描いているという点では『ジュラシック・パーク』シリーズに近いものを感じる。ストーリーは『キングコング』だけど。…

>>続きを読む

正直話はちっとも面白くないが、出てくる恐竜をレイ・ハリーハウゼンが手掛けていることもあり、見どころはそこだ。

サーカス団にいる小さな馬から始まり、プテラノドンとの肉弾戦。
そしてグワンジの登場と、…

>>続きを読む
Szran
3.7

ハリーハウゼンがストッパモーションを手がけるモンスターパニック映画。
ストーリーは「原始怪獣現れる」や「キングコング」のような感じの王道の流れですが、なんといってもグワンジをはじめとするストップモー…

>>続きを読む
Rui
3.5
レイ・ハリーハウゼンのストップモーションが見れる恐竜映画。特撮はなかなか動きが激しく、古代生物の種類も多いので楽しめます。ストーリーは陽気で娯楽的な感じですが、ラストはこの時代らしくダークな感じ。
nano
-

多分に思い入れがあるので点数付けませんでした。
子どもの頃にテレビで見た「西部劇なのに恐竜が出てくる珍妙な映画」。
もう一度見たくて北米版ブルーレイを買いました。西部劇ではなくてメキシコが舞台。
英…

>>続きを読む
ayuuun
2.5

*共同制作⇒特撮映画監督・特殊効果・ストップモーションアニメーターのレイ・ハリーハウゼン

サーカス団が、とある"禁断の谷"から持ち帰ったものが、金や名誉に目がくらんだ人々によってその後のてんやわん…

>>続きを読む
ハ
3.5

お話自体はキングコング型のよくある感じで特に注意して見ている必要もないため、むしろ素敵なストップモーションを愛でることに脳のリソースを割けるのでお得なんじゃないでしょうか。

「お披露目シーンで大惨…

>>続きを読む
特撮はさておき、物語が弱すぎだよね。
キングコング(1933年)を劣化させた感じ。
ま
3.1

1969年の恐竜パニック映画。

ある谷には実は恐竜がいた!という話。
グワンジはその中でもひときわ大きいティラノサウルスのこと。この恐竜を捕らえ持ち帰りショーに出そうとするのだが…

当然CGなん…

>>続きを読む

ハリーハウゼン好きじゃあああ‼️🤩

レイ・ハリーハウゼン『恐竜グワンジ』をレンタルで観ました❗️
恐竜の生き残り・グワンジ(ティラノ)がカウボーイ達に捕獲されるも、脱走して街で大暴れ的なお話🦖❗️…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事