あっかんべー

名探偵コナン 時計じかけの摩天楼のあっかんべーのレビュー・感想・評価

5.0
「だって新一、毎年自分の誕生日忘れてんだもん。年に一回私が思い出させてあげてんの!でなきゃ無駄に歳取るだけだから」

「逆に今は縮んでるけどな」

やっぱり映画は構成力に尽きる。
コナン初心者は1作目から入るのがベストだな。ニワカだけど昔のコナンの方がシンプルに面白い気がする。
まず今回のは爆発って題材自体が面白いんだよ。タイムリミットの迫るハラハラ感が映画向きなんだよね。
今作は映画『スピード』を連想させる事件が見どころポイントだと思っていたが、それを上回る見どころが終盤にやってくる。



┈┈┈┈┈ネタバレ┈┈┈┈┈




この摩天楼の犯人は完全主義で、犯行内容も抜け目がない。しかも意外とロマンチックな演出も入れてきているところが芸術的感性を持ち合わせていてしっかりと魅力的な犯人像だった。

ドア越しのやり取りで蘭は新一の助言しか聞こえていなかったが故の決断だが、そこも演出込みで上手かった。また0時まわった瞬間に誕生日を祝うシーンで死んでも誕生日を祝いたいという気持ちが垣間見えてきた。終盤はとにかく派手過ぎたり直接的すぎない演出相まって絶妙だった。
コナンってこんなに良作ばかりなのか?シリーズは長いけど1作目が思っていたより面白かったので今後もゆっくり観ていこうと思う。
あっかんべー

あっかんべー