モナリザ・スマイルに投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)- 5ページ目

「モナリザ・スマイル」に投稿された感想・評価

夏

夏の感想・評価

4.3
モナリザ・スマイル
「彼女はなぜ笑っているの?幸せそうに見えるわ」「物事は見かけと違うのよ」
戦後のアメリカ、常識を覆す強い女性たち。力強く生きる力を与えてくれた。
Yume

Yumeの感想・評価

4.5

女性の生来の役割(roles you were born to fill)なんて無いから!
もう本当にうんざりするんですけど、全ての人が勉強や仕事の選択ができたら、どれだけ世の中が進んで豊かになって…

>>続きを読む
Aya

Ayaの感想・評価

4.5

女性の生き方って、社会や周囲の固定観念、育てられた環境で変わるなぁと改めて感じた作品。女の子たちの美しさと可愛さが目の保養すぎるが、壁にぶちあたりながらも自分の意思を形成していく過程の映し方が個人的…

>>続きを読む
Sumika

Sumikaの感想・評価

4.4

講義で生徒たちが活発に意見を交える様子にまず心を打たれた。
先生も去ることながら、個性豊かな生徒たちがそれぞれ魅力的で可愛い!
なぜそれを美しいと思うのか、醜いと思うのか、自分の価値観はどのようにし…

>>続きを読む

カッコいい女性。
俺もこの人の授業受けてみたいなぁ。
絵はもともと好きだったけど、「美術」に興味が湧いてきた。絵描きたい。

生徒と絵画を見に行った時のジュリア・ロバーツの服装が好き。母親を蔑むよう…

>>続きを読む
Yui

Yuiの感想・評価

4.3
こうゆう婦人運動もの好きだなぁ。
この時代のファッションや価値観や女性の強さが詰まってて、
ここに出てる人たちに続いて素敵な女性になりたい
よーこ

よーこの感想・評価

4.1
オチがよくわからなかったけど、女の子たちが賢くて可愛くて、かっこいいなと思った。
Tako

Takoの感想・評価

4.1
この雰囲気の映画めちゃ好き、ファッションもつぼすぎた。ジュリアロバーツ綺麗すぎ。
キルスティンのくそ冷たい目からのラストシーンのあの笑顔の変わりようえぐい。
Eriko

Erikoの感想・評価

5.0

1950年代のアメリカ。賢い女子が通う全米屈指の名門大学が、まだ実質花嫁学校だった頃の話。ジュリアロバーツはいつも型破りで、思わず憧れてしまう女性をカッコよく演じるんだよなー。どタイプの映画だった。…

>>続きを読む
iamKaho

iamKahoの感想・評価

5.0
この映画ほんとにつぼだった。
もう、書ききれないくらい。
本当にみてほしい。

あなたにおすすめの記事