おたしん

モナリザ・スマイルのおたしんのレビュー・感想・評価

モナリザ・スマイル(2003年製作の映画)
2.8
幸せそうに見えるからといって幸せだとは限らないね。

アート感強めの映画かと思ってたけどだいぶ女性向けな感じ。
美術作品たくさん出てくるけど当時は女性的に意味することだったりが多かったのかな。

学生のうちから結婚だったり良き妻になるためってのが一般的だったり。
進学やキャリアは二の次になっちゃってた。
幸せが定義づけられてる感が嫌だね。

時代というか今との考え方の違いがすごいね。
"古い"って感じちゃうもん。
ラストの自転車シーンで自由を感じることができたので彼女たちも自分自身の選択ってのをできるようになるかな。

何かそのポイントに関しては良かったんだけど普通に面倒くさい女子の関係とか恋愛のくだりがあんまり好きじゃなかった。
飽きちゃいました。
見終わって思ったけどあんまり覚えてない…。笑


とりあえずキルスティンは役がピッタリでした。
婚約後の変わり様が怖くてよかった。
てかトファーグレイスかっこよ。
おたしん

おたしん