カフェ・オ・レに投稿された感想・評価 - 2ページ目

『カフェ・オ・レ』に投稿された感想・評価

|<
macom

macomの感想・評価

4.0
ラスト見て、タイトルを思い浮かべたら、うん!いいっ!ってなる。いい。

一人の女性をめぐる三角関係。
人種や貧富の差をテーマにしているようですが
「カフェオレ」というタイトルも素敵なように
そういう重苦しいものを全く感じさせず
こんな風に楽観的に生きられたらな…なんてふ…

>>続きを読む
イシ

イシの感想・評価

-
フランス青春…? 映画。
あーもう三人で好きに生きたらええんちゃうもうお幸せになれだし。

出産のときふっつーにお父さん(仮)が付き添うんえらいよね。

星降る夜に押し入れ探検隊④

最初から最後までコメディタッチで展開していくので、がっつり組み込まれているはず人種差別、宗教、社会的身分の違いなどが観ていて少しものし掛かってこない。
この演出力はも…

>>続きを読む
2016/4/25 図書館にて
男の人が父親になる瞬間って?
ユダヤ貧乏白人VS金持ち黒人
二股に対する世間の見方が
あまりに受け入れられすぎていて
すごいと思った
人種問題や貧富の格差をコミカルに描いた作品。カソヴィッツのおばあさんやヴァンサン・カッセルの台詞がグッときます。凄く良い映画でした。
mmmcy

mmmcyの感想・評価

-
さっきカソヴィッツのことを考えていて。
この頃はまだ平和だったなーと。
FukiIkeda

FukiIkedaの感想・評価

3.8

金持ちインテリ黒人と貧乏ユダヤ人、どっちの子かわからない!でもどっちも好き!なんぞ、なんとビッチな混血女子に翻弄される2人の男子たち。女のテヘペロ感が驚愕悪魔レベルに達してはいるが、可愛すぎるし、他…

>>続きを読む
Ayane

Ayaneの感想・評価

3.5
原題の「metisse」は混血とか雑種という意味だと知って、カフェオレ、なるほどな〜と思いました。肩の力を抜いて見られるフランス映画。
|<

あなたにおすすめの記事