ももさく

ゲゲゲの鬼太郎 大海獣のももさくのレビュー・感想・評価

ゲゲゲの鬼太郎 大海獣(1996年製作の映画)
3.0
川村めぐみ(中山真奈美)と言う小学生の女の子から鬼太郎(松岡洋子)の元に手紙が届く。ニューギニアのバルル島にめぐみの父親(島田敏)はいるはずだったが行方不明になったと言う。一反木綿(龍田直樹)に乗りニューギニア来た鬼太郎は調査する。村の掟を破ってゼオクロノドンが住む山に入り不老不死になれると言う命の水目当ての日本人は行方不明に...めぐみの父親だけは欲深い他の日本人とは違った。

鬼太郎は調査してるうちにギジムナー(佐藤正治)に襲撃されアカマタ(古谷徹)に妖気を吸い取られありえない姿にされてしまう。

私の中で鬼太郎の声は戸田恵子なんですけど、この映画は新しめ?なので声優やキャラの見た目がちょいと違ったりします。

他の声の出演 目玉の親父(田の中勇)ねずみ男(千葉繁)ねこ娘(西村ちなみ)砂かけ婆(山本圭子)子泣き爺(塩屋浩三)ぬり壁(龍田直樹)チンポ(古川登志夫)やし落し(郷里大輔)

悲しい...姿が変わった鬼太郎にいつまでも気づかない仲間達。父親なのに分からんもんなの?。ねずみ男いなかったらどうなってたのよー。

井戸仙人(八奈見乗児)ってのは、何でも知ってるんだね。

ギジムナーってもののけ姫に出てきた木霊的な感じだけど気性は荒いな。チンポって凄いキャラすぎてビックリ。下半身での攻撃...。

ニッコリした目の目玉の親父がやたら可愛く見える。

仲良しが1番!って平和的でいいね。

オープニング、ゲゲゲの鬼太郎、エンディング、カランコロンの歌は憂歌団。作詞は水木しげる。