ゲゲゲの鬼太郎 大海獣に投稿された感想・評価 - 7ページ目

『ゲゲゲの鬼太郎 大海獣』に投稿された感想・評価

祖母が鳥取の米子に住んでいて、ゲゲゲの鬼太郎は小さい頃からの思い入れがある作品

その中でも、第4期シリーズはツタヤでVHSを何度も借りて見た作品となる

相互理解が必要
子供に見せようと思ってつけたら、自分が見入ってた。ポスターだけ見ると大海獣と鬼太郎は別物と思ってたから、そこはビックリした。
時間的にちょっと見るぐらいには丁度いい長さの映画。
ふう

ふうの感想・評価

3.3

小さい頃大好きだった鬼太郎4期の映画。
猫娘がちっちゃくて紫色の髪でとてもとても可愛かった時のです♥️

誰とは言わないけどウルトラマンで見たことのあるような展開。映画ではさくっと元にもどってしまう…

>>続きを読む
のぶよ

のぶよの感想・評価

3.3
猫娘の猫感
キジムナーの凶暴性
クジラの祖先怪獣がかわいい
声の出演に、何気ない奇面組感があって、そこで勝手に胸熱です
Toro

Toroの感想・評価

3.0
人間の浅ましさゆえの報い。
それをわかりやすく表現してくれているのがこの映画。ずいぶん昔に観たことがあったけど、印象深いものです
日継

日継の感想・評価

2.5
第4期鬼太郎(これが小さい頃に観ていた鬼太郎)
可もなく不可もなく、すっきりしているが抑揚もあまり無く

チンポはそんなに人気だったのかなあ。南方妖怪。きらいじゃないけどね。

4期鬼太郎の劇場版。
年代的にこの鬼太郎が一番思い出深い。
目玉親父が大海獣になってしまった鬼太郎に「鬼太郎…!許せよ…!」と泣きながらのセリフには、『息子を見抜けなかった自責』や、『息子を助けられ…

>>続きを読む

子供の頃大好きだった鬼太郎。
その中でも一番思い入れがあるのがこの第4期である。直撃だったので。独特の雰囲気がたまんないんだよね。
当然この映画も観てた。ビデオで繰り返し観てセリフも覚えてた。
鬼太…

>>続きを読む
おらん

おらんの感想・評価

3.2
今年42本目
なんとなくやけど絵の感じが映画しようになってた気がする

敵の名前、、、、やめとけて。
jonajona

jonajonaの感想・評価

4.0

妖怪ちんぽうが面白くて、ずっと兄と真似してたのを思い出したりしました。懐かしい…

なんでか鬼太郎が大海獣に大変身を遂げたりしてスペクタル満載の本作。怪獣になって猫娘たち仲間から理解されないで悲しむ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事