ゴルゴ13の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『ゴルゴ13』に投稿された感想・評価

石舞台

石舞台の感想・評価

2.5

録画視聴
WOWOWプラス

健さんの探偵物にしか見えない、、、途中寝落ちしてしまった。健さん版金田一耕助と同じくらいレアに感じる。
最初、音声切替で日本語から他に変更をトライしたができなくて、後で…

>>続きを読む
BK477

BK477の感想・評価

2.9

Q.73年の実写版「ゴルゴ13」で高倉健が最後に殺すのは何でしょう?
A. ◯◯◯

これは映画クイズになりそう!

珍作として昔からテレビ番組でも取り上げられることもあった本作。
なかなか拝む機会…

>>続きを読む

びっくりびっくりびっくりしました。

どこらへんがゴルゴなのかわからないルックスの高倉健さんが
でもやっぱりゴルゴだったし

突っ込みどころ数え切れないながら
イランが、テヘランがこんなに美しくしっ…

>>続きを読む

●名を名乗るゴルゴ

作品のWikiを見ると色んなしがらみがあったようで制作大変だったようですね。
個人的に一番気になったのは、ゴルゴの細かなディテールは別として、倒した相手が最後の最後に
「お、お…

>>続きを読む

★伝説の殺し屋・ゴルゴ13に依頼するということ。

◯健さんがゴルゴ13、そもそもビジュアルがハマりすぎるな(笑)とわくわく鑑賞

◯歌謡曲なんだよなあ(笑)

◯セクシーおばさん100連発

◯若…

>>続きを読む

高倉健のゴルゴ13。

おれの中では都市伝説だった映画が、この年で📺で観れるとは…いい時代になったなぁ。

やっぱり、健さんには🔫より日本刀。

と、思っていたら、野生の証明で爆泣きした自分を思い出…

>>続きを読む
健さんはかっこよかった、健さんは。
でも、ゴルゴじゃないし(ゴルゴにしては詰めが甘い)、敵の行動がアホすぎるし、終盤は色々端折られてるし、う〜ん……でした。健さんはかっこよかったけどね。

観る度に謎の眠気に襲われ、三度目にして鑑賞完了。
登場シーンがピーク。

だが話がなんといっても眠気を誘うものである。
ゴルゴ以外の人物が吹替のため、再現VTRのようでなぜか世界観に没入できず。

>>続きを読む
ヒカル

ヒカルの感想・評価

3.0

今も昔も実写化映画には苦労の後が見えるな…
原作のさいとうたかお先生が無茶な条件を出してもクリアしてきたから脚本書いたら大幅に直されて、大変だね。
当時のイランを知れる歴史的映像になりました。
健さ…

>>続きを読む
我路

我路の感想・評価

-
東映
2015年11月14日 シネラ
17:00~

16㎜フィルム上映

あなたにおすすめの記事