孤島の王の作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 3ページ目

『孤島の王』に投稿された感想・評価

実在した島。

なにをもって更生する、というのか。

島という密室の中で絶望だらけだったが
仲間の絆が良かった。

しかし、非行少年、、というのが
何とも感想をつけにくい。

1900―1975 ノルウェー・バストイ島に実在した少年矯正施設。
そこで実際に起きた暴動事件を映像化。

絶対に大切にしなければいけない事。
譲れない矜持。
一廉の少年になれば、既に手にしている。…

>>続きを読む
ゆき

ゆきの感想・評価

3.4

ノルウェー、さぶ!
見ているだけで身震いしちゃうくらい寒そうだったー。
少年たち、あんな薄着で大丈夫?
親御さんたち、たまに面会とか無いのー?
8歳から18歳って、年齢の幅広いけど、小学生なら寒さと…

>>続きを読む
sugi

sugiの感想・評価

4.4
凄かった、思ってた何倍も良かった。
青みがかった映像が終始美しい。
2021

2021の感想・評価

4.8

実話を基に作られた、ノルウェーでの少年矯正施設での話。まさかこんな名作が隠れていただなんて。

とにかく主人公の男気に惚れる。何かしらの罪を犯して、陸の孤島にある少年矯正施設に連れてこられたC19(…

>>続きを読む
LIVERPOOL

LIVERPOOLの感想・評価

3.9
"更生"とは何をもって測るのか。
測る側の"正当"は・・・
客観的に考えながら見過ぎた。
何事にも敬意が無いと破綻する。
実話ベース。
ノルウェー孤島の少年矯正施設。

大人が全員悪いヤツで描かれてます。
いち麦

いち麦の感想・評価

4.0

ノルウェー孤島の矯正施設。過酷さはマイルドに描かれ、それを包む野外の白色と少年らの作業衣のグレイッシュ・ブルーの対比が画面を圧倒。鯨のエピソードもいい。それにどのキャストも顔が立っていて印象的で後…

>>続きを読む
ゆーや

ゆーやの感想・評価

3.9

自宅積み映画より新年一本目。
新年一本目はもっと明るい映画を選べば良かったかも💦
非行少年達を矯正するための施設がノルウェーのバストイ島に存在した、現在は刑務所島として使われているみたい。
少年の矯…

>>続きを読む
ルネ

ルネの感想・評価

4.0

ノルウェーに実在した少年更生施設で起きた暴動を描いた作品。

重くて救いのない話だが、少年たちの怒りが爆発するところと少年2人の友情が美しかった。

寒々しい景色とシガーロスの曲がとても合っていた。…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事