怪獣島の決戦 ゴジラの息子の作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 42ページ目

『怪獣島の決戦 ゴジラの息子』に投稿された感想・評価

MYTN

MYTNの感想・評価

-
ミニラに子供ながらに嫌悪感を覚えた位、初登場の顔面は衝撃的だった
ミニラ初登場作品。ゴジラ親子の奮闘やクモンガの造形が見所。久保明、高島忠夫、平田昭彦、佐原健二、土屋嘉男さん等東宝特撮の出演陣がかなり豪華な一本。
KA

KAの感想・評価

3.5
コメディゴジラ。
ミニラが可愛くないのがなんか色々一周して可愛く見えてくる。
アノ

アノの感想・評価

3.5
意外と良い作品。
発狂した隊員との洞窟でのサスペンスには面食らった。
ラストシーンが美しい。「クソッこんな子供騙しの映画で・・・」と思いつつ思わず涙を流してしまいました。ゴジラのアイドル化とかよく言われますが本作はコメディゴジラ映画だと思います。
KUBO

KUBOの感想・評価

2.5
当時7歳にして「ゴジラも終わったな」と思った作品。ゴジラに子どもがいるってだけで萎えた。
卵から孵った瞬間いじめられ、血みどろの戦いを目の当たりにするミニラの不憫さたるや。必見!
mokomoko

mokomokoの感想・評価

3.5
ゴジラの教育パパぶりに微笑ましさを感じミニラの愛くるしさに和ませられる・・・ちょっぴり切なく浪花節的なラストも素敵です。
キングコングの息子という映画があったのが、あまり知られてないんですよね
ワン

ワンの感想・評価

3.0

南太平洋に浮かぶ無人島 ゾンゲル島では楠見恒蔵博士(高島忠夫)を中心としたチームが、将来の食糧難対策として、合成放射能ゾンデを利用した気象コントロール実験"シャーベット計画"を行っていた。ところが、…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事