怪獣島の決戦 ゴジラの息子に投稿された感想・評価 - 41ページ目

『怪獣島の決戦 ゴジラの息子』に投稿された感想・評価

夢野猫

夢野猫の感想・評価

3.0

前作に引き続き福田純が監督した、シリーズ八作目。今回も舞台が南海の孤島で音楽も佐藤勝が担当している。
モブシーンゼロの少数精鋭(笑)キャスティングでシリーズ中登場人物が最も少ない(その他大勢を入れて…

>>続きを読む

シリーズのこのあたりは島を舞台にしたものが多くゴジラの左遷期にあたる。でもって内容もアレがコレだか何だかハッキリしないモノも多い。ミニラ初登場でゴジラは両生類って事が判明。その他の怪獣もカマキラスに…

>>続きを読む
Ryuji

Ryujiの感想・評価

2.5
生まれたてのミニラかわいい。大きくなってからは論外。ちなみにゴジラの顔も変。美波里は良かった。
MayumiM

MayumiMの感想・評価

2.1

ゴジラシリーズ第8作目にして登場したミニラの顔が妙に不細工で、そしてよく見ると父ちゃんゴジラも何となく……というビジュアルに微笑ましさを禁じえず、星一徹と飛雄馬にも似た親子関係も何処か懐かしいような…

>>続きを読む

レッチ島の次はゾルゲル島という妙に語呂が良い謎の島が舞台。
その島でゴジラの子供ミニラが卵から孵化するが、誕生後数分でカマキラス軍団に半殺しにされる。
そこでゴジラパパが登場し、シリーズ屈指の雑魚と…

>>続きを読む
たしか初めて見たゴジラがこれでした。
あれ、ゴジラってこんな感じなの?って驚きと子供ながらにミニラの可愛くなさは充分理解しました。個人的にクモンガが好き
てぃだ

てぃだの感想・評価

2.3

ブースカみたいな愛嬌をゴジラに出そうとしたのか、何と今度は息子登場。ってゴジラどうやって子供作ったんだ・・・。というか卵産んだ?ってことはゴジラってメスだったのか。何だかどんどん1作目の頃の恐怖がな…

>>続きを読む
Izutan

Izutanの感想・評価

1.9

ミニラのデザインが嫌い過ぎて今まで頑なに見なかった作品だったが、週刊DVDで発売されたのを期に見てみた。

いやー。ひどい脚本(笑)
人口爆発に備えて、砂漠やツンドラを農地に変えるための気象制御装置…

>>続きを読む

ちびゴジラの顔が酷い
ってか、ゴジラの顔も酷い

ミニラが落とした小石で起きるクモンガ、孵化したばかりのミニラを3匹がかりでいじめるカマキラス、子供の教育で放射能の吐き方を教えるゴジラ、ミニラを弄ん…

>>続きを読む
J四郎

J四郎の感想・評価

3.3

ゴジラシリーズ第8作。
今回の主演は高島忠夫で科学者役。

ゾルゲル島で将来の食糧危機対策として気象コントロール実験をしている。
この時代から人口爆発や食料問題は危惧されてたんだな。
しかし謎の妨害…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事