ヤバい経済学に投稿された感想・評価 - 5ページ目

『ヤバい経済学』に投稿された感想・評価

このレビューはネタバレを含みます

犯罪率の低下が中絶合法化との因果関係あるのか...
考えた事なかったけど、確かにそうかもしれないね。
よしき

よしきの感想・評価

4.4
めっちゃ好き!
ホンマでっかTVみたいなノリ。

ちゃんと情報収集するクセをつけないと、、、
sss

sssの感想・評価

-

このレビューはネタバレを含みます

犯罪率が低下したのは約15年前に中絶を合法化したのが理由ってのが驚いた
鳥肉

鳥肉の感想・評価

4.0

様々な出来事をデータで見てみた、というドキュメンタリー映画。

■子育て
理想的な人間に育てようと子供にクラシックを聴かせたり美術館に連れて行って子供は影響を受けるのか?という話。
習い事させるのと…

>>続きを読む


Freakonomics


気になることは気になる!
興味あるところはつきつめる!
そういう姿勢で経済やりたい!


銃とプール危ないのはどっち?
相撲の力士は八百長なんてしない?
学校の先生は…

>>続きを読む
美由紀

美由紀の感想・評価

3.5

アメリカン・ファクトリーを見たからか、Netflixがオススメしてきたもの。

相撲の八百長についてかなりガッツリ取り上げられていて驚いた。そして的を得た解説だったと思う。

大学の講義みたいではな…

>>続きを読む
相撲ってそんなに利害関係者が
多いものなのかね。
勉学へのインセンティブに
お金を使うのは宜しくない。
向上心はお金で買えない。

犯罪率の低下の理由が中絶だったという話は、ヘェ〜と思ったが、それ以外はまあ、そうだろうなという感覚で、特に大きな驚きはなかったかな。

〈あらすじ〉
経済学者のスティーヴン・D・レヴィットとジャーナ…

>>続きを読む

Amandaが低所得白人家庭につけられる名前3位のランクインという悲しさと、経済学者の娘の名前がAmandaで、Amandaのトイレトレーニングにインセンティブを使って成功した話が大変記憶に残りまし…

>>続きを読む
中絶と犯罪率の関係は面白かった。
いろんな話題があるが、どれも興味を持てておもしろい。自分の視野で発見できないことが知れる。

あなたにおすすめの記事