嵐が丘に投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)- 2ページ目

「嵐が丘」に投稿された感想・評価

このレビューはネタバレを含みます

小説は過去に読んでいて、憎しみと復讐に生きるとにかく不幸な人の話だったこと、周りの人皆不幸になってたこと、暗い事ぐらいしか記憶になかった。
映画もそんな感じだけど、美しい風景の映像でヨーロッパの田舎…

>>続きを読む
鑑賞日不明

◎原作を読んだことないからわからないけど、ストーリーが端折ってるように感じた。

◎イギリスらしく、全体的に雰囲気やロケーションなど陰鬱な感じが良いです。
彦次郎

彦次郎の感想・評価

3.0

古典として名高い愛憎劇。
最初は微笑ましい純情が誤解や悪意から元の様には修正出来なくなるところが時代を超えた人間関係の難しさだと思います。
歪んでしまったヒースクリフも憎しみが無ければ栄達もなかった…

>>続きを読む
ハク

ハクの感想・評価

2.6

愛と裏切りと復讐…
これだけの愛を抱えるのは希望であり絶望だろう。

坂本龍一の異国感溢れる曲がグッとくる。

ただ、キャシーの魅力もヒースクリフの激情も多分描ききれてないんだろう。
少なくともあと…

>>続きを読む
ひろ

ひろの感想・評価

2.7

時代物見たついでに途中まで見て挫折したこれにリベンジ!
ビノシュさんだからとかなり前に見てみたものの子役時代で挫折ww

5回目の映画化って事は有名なお話なんでしょうけど私はもちろん原作未読!

こ…

>>続きを読む
Floria

Floriaの感想・評価

2.1

すごく駆け足で、原作のダイジェストを見ているような気分になりました。この長さだと映画化は難しいのでしょうか。原作のインパクトがすごすぎたのもあり、映画はあっさりしすぎているように感じました。ヒースク…

>>続きを読む
別冊"ロミオとジュリエット"的な…?

お話が小難しくって、良く分からなかった。

キャシーの笑い方が怖い。
ヒースクリフよりサイコっぽいw

レイフ様はまだまだこんなものじゃないって♡
hkamio

hkamioの感想・評価

3.0
たぶん良さがわかってないだけなんだろうけど、あまり心揺さぶられませんでした。映画化5回目にして初めて観ました。こういうお話だったのかぁ...

いつか観たいと思っていた映画。
原作より先に見てしまった。

いやぁここまで偏執的なお話だったとは。レビューには、何度か目の映画化で、一番原作に忠実だと書いてあったが、名作と言われる深い原作を、筋書…

>>続きを読む
minori

minoriの感想・評価

3.0

世界三大悲劇のひとつ。

映像化された嵐が丘作品の中でも
当映画は風景や建物のつくりなど、
比較的原作に忠実に再現されている。

ヒースクリフの冷酷さや野蛮さ、
そして愛情に飢えた瞳が印象的。
キャ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事