TakayukiMonji

黒いオルフェのTakayukiMonjiのレビュー・感想・評価

黒いオルフェ(1959年製作の映画)
3.5
ブラジルの青年たちの恋愛模様を描いた作品で、ブラジル一色のプロットが当時としては貴重だったという。
終始、サンバ調のリズムが流れ続けていて、ほぼ音楽が止まることがない。ブラジル色を偏って出しすぎて、批判もあったとか。アントニオ・カルロス・ジョビンがサントラを担当していたり、見所もあったが、ギリシャ神話をベースにした作りがやや退屈。古典作品として抑えた。
TakayukiMonji

TakayukiMonji