愛の悪魔/フランシス・ベイコンの歪んだ肖像に投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)- 2ページ目

「愛の悪魔/フランシス・ベイコンの歪んだ肖像」に投稿された感想・評価

ロアー

ロアーの感想・評価

2.8

ダニクレ祭6作目。
ピカソと並ぶ巨匠と称される画家・フランシス・ベイコンと、そのモデルで3人目の恋人だったダニクレ演じるジョージ・ダイアーのお話。

この映画のTシャツ買いました。ダニクレが白ブリー…

>>続きを読む
ひろ

ひろの感想・評価

2.6

フランシスベイコンを知らないのに見たのが失敗だったわ。相当有名な画家みたいだけど(汗)w

彼の生涯と言うより恋人ジョージとのあれこれのお話でした。

ティルダスウィントンが出てるから見てみたけど若…

>>続きを読む
NAIMA

NAIMAの感想・評価

2.5
ベイコンの画さながら脳みそを指で掻き混ぜられる感じベイコン役の役者のソックリ度が高い。

イギリスの画家フランシス・ベイコン(デレク・ジャコビ)の生涯を恋人、ジョージ・ダイアー(ダニエル・クレイグ)との関係を中心に描いた作品で、ジョン・メイバリー監督自身がゲイということもあり、かなり濃厚…

>>続きを読む
犬

犬の感想・評価

3.0

レント・ボーイ

20世紀を代表する画家の一人、フランシス・ベイコンの生涯を、男性の恋人ジョージ・ダイアーとの関係を中心に描く一編

よく分からない

彼のことは初めて知りました
作風が特徴的です

>>続きを読む
苦手の中の苦手ってやつだな、途中の裸の女性だけうつしとけって
ic

icの感想・評価

2.9

演出が面白い。歪んだガラスを通して噂好きの人たちを映したり……皮肉なのか?

音楽は誰だって思ったら坂本龍一。

内容はとにかく悲しく、混乱する。
人ひとりを惑わし狂わせたと言っても良いのではないか…

>>続きを読む

画家とモデルのラブストーリー。キャンバスに筆を走らせることでしか恋人を愛せない画家ベーコン。モデルジョージはベーコンの気を引こうとするようになり、ドラッグやアルコールに依存するようになる。

この話…

>>続きを読む

ベーコンがこんなクソ性悪野郎だったなんて…。
ただ、ベーコンの絵画の雰囲気をうまく表してた実験的映像はよかった。
画面的には、若かりし頃のダニエル・クレイグがイケメンだったことと白ブリーフが唯一の救…

>>続きを読む
hirosick

hirosickの感想・評価

2.5

天才画家フランシス・ベーコンが性悪すぎる。でも、世の中の恋人たちって、こういう風に気持ちが離れて別れて行くんだよなーと、普遍的に感じる部分もあった。

創作の鬼でなくとも、誰でも「愛の悪魔」になりえ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事