マッドマックス/サンダードームの作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 164ページ目

『マッドマックス/サンダードーム』に投稿された感想・評価

まる

まるの感想・評価

3.3

マッドマックス→ウルルン滞在記→ホームアローン って感じ。なんじゃコレ?笑


あくまでスピンオフとしてですが、「もしこのまま続きがあるとしたら、世界各地に伝わるマックス伝説が描かれるのかなー」…

>>続きを読む
こう

こうの感想・評価

3.1
急になんだよあの民族は、ピーターパンの世界かよとか鼻で笑いながらもまた夢中で観ている自分がいました笑

ただやっぱり全体的にあまりMADではないですし魅力に欠けますね。
dio5

dio5の感想・評価

3.0
ラクダを奪われて何か面倒くさいことになる話。
マックスが言うほどマッドじゃなかった。むしろグッド・マックスだった。

いろいろスケールが大きくなって街が出てきた。
世界感とヴィジュアル、あとサンダードームの決闘なんかは楽しかった。
街の様子やメタンガス関連のくだりとか面白かったけど、敵のボスが今までのようなイカれた…

>>続きを読む
Kaito

Kaitoの感想・評価

3.5

初観賞。

前作からどれくらいの年月が経った設定かはわからないけど、1作目で粉砕されたマックスの膝らへんは完治したのね。

そして、亡きインターセプターどころかラクダで移動しちゃってるマックス。
掴…

>>続きを読む
南

南の感想・評価

3.7

シリーズの中でダントツに好き!
ガンダム、ゼータ、ダブルゼータで例えるとダブルゼータが一番好きなのと同じ感覚。

廃墟と化した都市の光景
放射能で汚染された水
街づくりと経済活動の復活の兆し
神話と…

>>続きを読む
つっこみたくなるようなところが多かったね…急なルーレットとか…
最後の方のマッドマックスらしいカーチェイスはハラハラしながら観れた。
Kaholiday

Kaholidayの感想・評価

3.5
今までのマッドマックス的常識を忘れ、頭を空っぽにして観ると良し。
ファンタジー要素強め。
これはこれで面白いです。

マッドマックスシリーズとしては異作

そこまで悪い映画でもないですよ笑
でも確かに!他のマッドマックスシリーズに
比べたら、1番いらんでしょうね笑

ティナターナーが普通に出てて
笑いましたね。

パンチも弱いんですよね。
他に比べたら…

>>続きを読む

なんだこれは。最初は題名通りの「サンダードーム」。しかしそれに続くのは「勘違い!原始人編」と「暴走!列車で逃走編」である。
注目すべきは小人のマスター。前半は半裸でクソまみれで天狗状態のクソ野郎だっ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事