回送ペリカン

マッドマックス/サンダードームの回送ペリカンのレビュー・感想・評価

4.0
いつも100分前後でまとめて偉いなぁ。世界観こんなに派手に作り込んだらダラダラ撮り続けたくなりそう。景気がいい!潔い!
そしてシリーズは回を重ねるごとに面白くなっていってるのでは。設定の説明は2でやったから、展開が早いこと。狂った世界だから敵も味方も流動的で、マックスは基本巻き込まれる側で受動的なんだけど、1作目と違って2と本作は、種を蒔く話で、しかも権力とか関係ないのがいい。荒廃した暴力の世界のエネルギーは豚の糞で、渓谷の秘境でひっそりとしかしドラマチックに縁取られて語られる在りし日の世界の記憶、集落に伝わる遺物のレコードは言語学習教材で、子どもたちがそれを復唱するなか、男も女も大人もそして子どもも加勢して、賢い小男の知的財産を奪い合う。乱立する世界観のアイデアが渾然一体になって、壊し壊され希望に向かってただただ走り続ける!これぞ大衆娯楽映画だ!みんなが主役、悪党も花形、みんなで引っ掻き回して地を駆け空を飛び、それは神話になっていく。物語は僕らの手にある!なんか結局何がどうなった物語なのかはわからないけど、MADだから!楽しいアトラクション映画に、示唆的な小道具が見え隠れするのが面白い。爆音のロックンロールだけじゃなくて、オルゴールのハッピーバースデートゥユーやレコードの学習教材とか、音にまつわるアイテムで荒んだ世界に粋な詩情を加えてくれる。世界観にこだわりすぎてか、車があまり走らなくなるのが面白い。ラクダて。シリーズとしては本末転倒なのかもしれないけど、僕はどんどん好きになっていっています。
あの飛行機野郎、2のヘリ野郎と同一人物?でもアイツは北部族のリーダーになったはずだよな…同じ役者さん?
回送ペリカン

回送ペリカン