マッドマックス/サンダードームの作品情報・感想・評価・動画配信

マッドマックス/サンダードーム1985年製作の映画)

Mad Max Beyond Thunderdome

上映日:1985年06月29日

製作国:

上映時間:107分

3.1

あらすじ

みんなの反応
  • ポストアポカリプス世界に生きる人々の描写が秀逸
  • 谷の一族が崩壊前の記録を神話扱いしているシーンが印象的
  • サンダードームでの格闘シーンはしょぼかったが、レールを走る列車での脱出劇が象徴的
  • 世界観や造形が作り込まれていて、唯一無二の魅力がある
  • 登場人物たちが魅力的で、アドベンチャー要素や格闘シーンもある
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『マッドマックス/サンダードーム』に投稿された感想・評価

マッドマックス3

近未来仮想オーストラリア?🇦🇺

◉20E点 自信を持って噂通りの作品です!見ないで良し!

世紀末空間生きているマックスさん。
物を盗まれ、親子の泥棒を探しに悪の巣窟へた…

>>続きを読む
dandadadan

dandadadanの感想・評価

3.3

このレビューはネタバレを含みます


猿の惑星感。
こだくさん。

マックスはいいやつだなー。
hrm

hrmの感想・評価

3.5

前半と後半で違う映画みたいだった笑
だけど、そこが面白い!
マックスの最後がヒーロー過ぎてカッコよかった!
猿に水を背負わせて放ったヤツは影の命の恩人過ぎるやん

あと、飛行機の奴は2の人と同一人物…

>>続きを読む

2人入って、
出るのは1人。

って話。
なんとなく今まで観る気が起きなかった本作。
うんまぁ。普通(΄◉◞౪◟◉`)
普通に面白い(΄◉◞౪◟◉`)

鳥籠の闘技場〈サンダードーム〉でバイオの中ボ…

>>続きを読む
サンダードーム内の逆バンジー的なあんな闘い方、このヒャッハーな世界観でしかまずお目にかかることができない
り

りの感想・評価

-
1.2と比べてカーアクションが少なくて微妙だった。でも前半のディストピア感はよかった。
Gasoline

Gasolineの感想・評価

3.6
たぶん本当に砂漠で撮影していたんだろう映像のボヤボヤ感がすごい。
本作から世界の荒廃がだいぶ進んだ設定らしい。
最後どう見てもフライトオブフェニックスだった。
TAK

TAKの感想・評価

3.2
記録 94本目
電

電の感想・評価

3.8
前ニ作と毛色違ったけど、チーム戦って感じで好きだったよ
豚はベイブの伏線?
yossizzz

yossizzzの感想・評価

1.5
いやーひどかった( ̄▽ ̄)
>>|

あなたにおすすめの記事