クレオパトラに投稿された感想・評価 - 23ページ目

『クレオパトラ』に投稿された感想・評価

初)日本の武将の様に性格を知っていないため、登場人物にあまり感情移入(理解)出来ず…合戦活劇<政治群像<愛憎劇の順で重点置かれていて、更に感情移入出来ず…このテの作品だと(他監督作品のことで恐縮です…

>>続きを読む

この後に見た映画の時も思ったことだが
この世代の大作映画は今のように最新技術をふんだんに使った映像を誇るのではなく

とにかく人、人、人、動員した人の多さ
そしてロケ地の広さ!
物のでかさ!
スケー…

>>続きを読む
まろん

まろんの感想・評価

3.5


制作費290億円エキストラ22万人のスペクタクル
……すっごい古い感じで恐らくCGとか無い時代に製作された映画
もういたるところにいるキャストがうじゃうじゃいて……なんか凄い!

クレオパトラ………

>>続きを読む
pier

pierの感想・評価

3.8
セットに衣装にエキストラ、すべてが豪華。
知性と色気があってうつけ者のレックス・ハリソンが好き。

何事もそうだが「デカい」とか「多い」とか、素人が目で見てわかるすごさに勝るものはない。デカさは正義だし、物量は神だ。そこに「美」が加われば何も恐れるものはない。それを体現する女が主演女優エリザベス・…

>>続きを読む
電気羊

電気羊の感想・評価

3.7

ハリウッド全盛時の大作の勢いがある。ユリウスの癲癇、ローマ軍団の戦術、クレオパトラの多国言語能力や学者並みの博識に女を武器とした政治手腕や国際情勢が意外と史実に忠実に作られていて驚いたが、当時のロー…

>>続きを読む
凄い大作なんだろうなーとは思いましたが、一回見れば十分ですね。
エリザベス・テイラーは綺麗でしたか、この作品のクレオパトラは何となく自己中だなとか思ってしまったり…。
mikoyan358

mikoyan358の感想・評価

3.0

2012/12/3鑑賞(鑑賞メーターより転載)
あまりに制作費がかかりすぎて20世紀フォックスが倒れかかった(そしてSOMで奇跡的に復活した)伝説の映画。確かに3時間以上の尺の中にどれだけエキストラ…

>>続きを読む
長かったけど史実なので見応えがあった。

凱旋パレードのシーンのエリザベステーラーが美しい。
か

かの感想・評価

3.3

2ディスク!長い!
どうしてクレオパトラがあのような最後を選んだのかを今まで知らなかったからさら、観ておいてよかった。
とにかくセットや衣装が豪華絢爛で、それだけで満足。
エリザベステイラーは魅惑的…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事