りゅう

激突!のりゅうのレビュー・感想・評価

激突!(1971年製作の映画)
3.0
なにか特別な経験が人の感覚を狂わせる。
そして、もう元には戻れない。
(このテーマは「未知との遭遇」と同じ)

イカれたトラックとの出会いによって主人公が変貌していく。
もう彼は日常生活には戻れないのではないか。
今回は助かったが、次に同じようなことがあれば、逆に煽る側になってしまうのではないか。

彼はトラックを崖から落とすことに成功する。そして、しばらくは喜んでいるのだが、急にシュンとうずくまるのだ。これは、相手を殺して喜んだ自分自身に対して、恐怖しているのではないか。

◯飽き
流石にトラックが追いかけてくるだけなのでアキが来る。公開当時はこれで良かったのかもしれないが。


◯主人公
トラック運転手がムキになるだけかと思いきや、主人公もかなりムキになる。
トラックから車間距離をとるべきだが、負けたくないのか何度も追い越す。

◯サスペンス
ドライブインで休憩する主人公。
窓を見ると、あのトラックが。
運転手はこの店の中に。
このシーンは怖い。

◯ヘビ、トカゲ、クモ
ペットを展示するドライブインにトラックが突っ込む。ペットの金網は破壊される。
主人公の脚にクモが張り付いたり、ガラガラヘビが威嚇してきたり。
エキゾチックアニマルを気味悪いものとして描くあたり、インディ・ジョーンズに引き継がれてるのか。

◯ラスト
後半はまさに決闘(DUEL)といった雰囲気。
対決しなければならないという決意を持った主人公。

◯パロディネタ
ジョジョ
第三部 ホイール・オブ・フォーチュンの、元ネタ。

トレマーズ
トレマーズが崖から落ちるシーンはこちらが元ネタ。

◯音楽
ヒッチコックの「サイコ」ににてる。
りゅう

りゅう