激突!のネタバレレビュー・内容・結末

『激突!』に投稿されたネタバレ・内容・結末

スティーブンスピルバーグの初監督作品。

恐竜ではなく、鮫でもなく、ヴィランでもない、でも「怖い」。
スピルバーグは「怖い」そして「不気味さ」を描くことにおいて本当に天才なのだと思いました。

単純…

>>続きを読む

正体不明のトラックに追いかけられる、ただその一点のみでここまで面白い映画を作れるとは、やはりスピルバーグの才能は計り知れない。
シンプルな構成ながら、登場人物の心理状態を見事に表現したカメラワークに…

>>続きを読む

スティーブン・スピルバーグが20代半ばに手掛けた初監督作品。

誰でも被害者となり得るトラブルをテーマに選んだのは面白かったし、事実映画として評価はされてはいるものの、本来74分だった作品を「日曜洋…

>>続きを読む
これはすごい
ヒヤヒヤしちまったぜ

こんなにも広々とした景観がこんなにも恐ろしい閉塞感を生み出す
最後、絶対に有り得ないのに車輪が廻り始めるんじゃアないかと恐ろしかったぜ

サイドミラー、ルームミラー

久しぶりに見た やっぱりスピルバーグの撮る映画は面白いよ……
煽り運転は辞めましょうということが深く刻まれつつ災害的な人間はどうやっても対処出来ない…という人怖サスペンス。
家族が〜とか急いでて〜と…

>>続きを読む
運転手の姿がわからないのが怖い、
けど最後でスッキリ
撮り方や構図は新鮮だったけどスリルが足りなかった
人間追い詰めると何するかわからんよな
ずーーっと煽り運転なのに気づいたら映画終わりだったくらい引き込まれてた
凄い

超粘着あおり運転。ストーリーこれだけ。ストーリーシンプル映画選手権やったら一位はマッドマックス怒りのデスロード(行って帰ってくる)だと思ってたのだけど本作はそれを超えている。たったそれだけの内容で8…

>>続きを読む

この時代って煽り運転ってワード無いんだな多分。新鮮だった。
序盤の奥さんに電話をかけているシーンで洗濯機の丸い窓が重なるシーンは車の速度メーターの丸い部分となんとなくかけてるんだろうな〜と思って「ス…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事