喜劇 男は愛嬌に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

「喜劇 男は愛嬌」に投稿された感想・評価

この頃になると五社体制が崩れ、チョイ役ながら宍戸錠、山本麟一など他社からの俳優も使えるようになり、それはそれで楽しめる。
渥美清が主演だけあって、ほとんど寅さん的な内容。ジャズ歌手だった沖山秀子が「…

>>続きを読む
lag

lagの感想・評価

3.9

アフリカのマグロ漁船帰りのオケラ。パイ乙とツーケーの少年院出。夢は夜ひらく万引きとカツアゲ。源ちゃんとタコ社長もつるむ。保護観察寺尾聰に胡散臭い宍戸錠で地主の田中邦衛と結婚詐欺師の財津一郎。にっこり…

>>続きを読む
ヤング寺尾見るの初

財津一郎のことまだ全然知らんのだが、このルックス立ち振る舞い、かなり新しかったんだろうなというのはすごいわかる
うどん

うどんの感想・評価

4.0

11/16@神保町シアター

鑑別所帰りの幼馴染を更生させたい青年。そこに悪さを仕込んだ兄が帰ってきて…

寅さんに狂気と毒気を+したような渥美清。

ナヨナヨした寺尾聰が衝撃的。こういう恋するかわ…

>>続きを読む

森崎東の長編第2作。第1作が『喜劇 女は度胸』でいわば姉妹編。
キャストも前作に引き続き倍賞美津子と渥美清。
奔放で自由な兄貴と、真面目で堅物の弟の兄弟という基本設定も同じ。

少年鑑別所から出所し…

>>続きを読む
yukina

yukinaの感想・評価

4.0
愛嬌の裏側には孤独があります。勢いではっちゃらめっちゃら、脱いでも壊しても踏んづけてもが面白かった時代がちゃんとここに残ってる。
yuka

yukaの感想・評価

3.6
男はつらいよの主人公を極めてハタ迷惑な人物にするとこうなる

倍賞美津子演じる女に主体性を持たせなかったところが残念
アノ

アノの感想・評価

3.6

関わるもの全てを破壊していくまさに悪魔のような渥美清が最高にパワフル。
ダンプが突っ込んだまま生活する様がずっと撮られているのも物凄い…。
車から降りてくるだけで笑える宍戸錠、半裸で筋トレ始める胡散…

>>続きを読む

@シネマヴェーラ渋谷

渥美清がまじで頭おかしい。ここまで意味不明だと乗り切れない部分もある。
若かりし恋する寺尾聡が可愛すぎるのがツボ。
トラックで家に突っ込むのが、森崎東的で最高だし、トラックが…

>>続きを読む
mingo

mingoの感想・評価

3.8

なんだただの寅さんか。マグロ漁から貧乏長屋へ帰ってくるなりとおりゃんせのリズムで「おーけらおーけら、おれのちんぽこどんくらいー?」と謎の替え歌を口ずさむオケラの五郎こと渥美清が出所したばかりの倍賞美…

>>続きを読む
>|

あなたにおすすめの記事