クロッシング・ガードの作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 5ページ目

『クロッシング・ガード』に投稿された感想・評価

tulpen

tulpenの感想・評価

4.5
原作も良かったけど、
このキャスティングはさらに素晴らしい!
ジャック・ニコルソン以外に考えられなかったなー。

免許更新の際、教育指導で見る映画に推薦したいです。
加害者も被害者も一生深い悲しみと傷を負って生きていかないといけないんです。
その傷を癒されることが有るのか無いのか?
それは人それぞれかもしれませ…

>>続きを読む
フライ

フライの感想・評価

3.9

娘を交通事故で亡くした父親フレディと、加害者男性ジョンの苦悩を描いた作品だが、復讐心に燃えるフレディと、ひたすら苦しむジョンの見る側への同情心を逆転させる描き方と発想の面白さでとても考えさせられる作…

>>続きを読む
miholy

miholyの感想・評価

2.0

「マンチェスター・バイ・ザ・シー」「ビューティフル・デイ」と来て、この「クロッシング・ガード」で「主人公が過去の出来事で深い傷を負ったお話」が図らずも三連発。

どの主人公もそれぞれ苦悩しているのだ…

>>続きを読む

事故の加害者と被害者の父親との葛藤を描く。

誤って女児を弾いてしまったモスの罪への苦悩、その女児の父親のジャック・ニコルソンは加害者であるモスへの殺意を抱く。最後は女児の墓前で2人は現実に向き合う…

>>続きを読む
隣人

隣人の感想・評価

3.0
いかにして許すか。
どのようにして吞み下すか。
加害者の会みたいなの、宗教っぽい。
盛り上がりにかけるかな。
まあ、ハッピーエンド。
Takuji

Takujiの感想・評価

3.5

娘を交通事故で失った父親と、その加害者。出所してきた加害者に父親は殺害を企てるが三日の猶予を与える…。
父親は娘を失い自暴自棄になり刹那的な生き方をし、家族も失う。
加害者は罪悪感に苛まれ、支えてく…

>>続きを読む
ai

aiの感想・評価

2.8

ジャック・ニコルソンでサイコさ、デヴィッド・モースでヒューマンサスペンス的な匂いを醸し出そうとしたものの、まわりくどさというか無駄なシーンをジャックニコルソンのスポットのために織り込んだ感が否めず。…

>>続きを読む

ショーン・ペン監督、ジャック・ニコルソン主演と聞いたら映画ファンなら誰でも期待をしてしまうだろう。ジャック・ニコルソンは魅せる演技を惜しげも無く披露しているが、ショーン・ペンはこれでもかと演出がとに…

>>続きを読む

ショーン・ペンが脚本/監督を務めた本作。


罪悪感に苛まれる男…。

1月17日を待ちわびる男…。


いや〜、ショーン・ペンやってくれますね。
感動を呼ぶ物語ではないにしろ、色々考えさせられまし…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事